昨日は父の日でしたね。
茨城で猫のミーちゃんと暮らす父に、
少しでもごはんのおかずになるものをと思ってプレゼントを贈りました。



御礼のメールが届きましたが、いつも父のメールはユーモアにあふれていて
とっても楽しいのです^^

地震が多いので、その度に大丈夫だと思ってるけど、
安否確認のためメールをすると、いつも

「へっちゃらさ」

と一言だけ(笑)

50代で胃がんの手術、60歳の定年から母の介護…
いろんな苦難がある中でも日々前向きに生きる姿、本当に尊敬しています。

また仕事も週に何回かしながら、毎日母の病院へいってくれている父。

「へっちゃらさ」は娘に心配をかけないためかもしれませんが、
自分に言い聞かせている言葉なのかもしれません。

猫のミーちゃんに父の面倒を見てもらってますが、
また私の実家に帰って父と話がしたいなぁと思ってます。


【募集中の講座】

◆7/4WOMANウェルネスカフェin恵比寿
「女性ホルモンを整えるウェルネスライフの秘訣
~大切な子宮のお話を、ざっくばらんに~」


◆7/11【幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
子連れでOK!ランチ会&ミニワークショップin竹芝(ウェルネス・タッチケア®)


◆9月開講!【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】