いつも、講演・研修のご依頼をいただいて、本当に嬉しく有難く思ってます。
最近はHPをご覧になって新規の問い合わせやお申込みも増えてきて
いますが、その多くはリピートと紹介によるご依頼です。
その一つひとつのあたたかいご縁に感謝して、
出来る限りのご要望にお応えしたいと思っています。
ただ、早いご依頼では1年前からご依頼をいただいており、
現在4か月先(8月)までは、ご依頼をお受けできない状況です。
講演・研修のご依頼がありましたら、
9月以降のスケジュールにてご相談いただけると幸いです。
講演・研修テーマや内容は、ご要望に応じてカスタマイズしていますので、
是非お気軽にご相談ください。
現在主な講演や研修は
◆女性の心とカラダ、生き方、キャリアなどをテーマにした研修や講演
(ワーキングマザーや女性リーダー、新入社員など)
◆心の健康(メンタルヘルスやコミュニケーション)をテーマにした研修や講演
◆保健師・看護師等の専門職を対象にした研修や講演
(保健指導や健康相談、健康教育のマインドやスキル・キャリア・モチベーション等)
などのご依頼を多くいただいています。
そのほとんどが、女性を対象にした研修や講演です。
男性管理職向けの研修や男女関係なく社員研修や講演の
ご依頼もありますが、女性へ講演や研修のご依頼が8割を占めてます。
ご要望を伺って、カスタマイズしていますので、準備の時間も
必要で、できるだけ3か月前にはご依頼いただいています。
最近は、女性を対象にした研修の中でも
・女性のからだのしくみ
・妊娠しやすいからだづくり・生活習慣
・折れない心、クヨクヨしないためのメンタルマネジメント
など、私自身の保健師・心理相談員としても専門である心とからだの健康、
ウェルネスの視点をいれた内容や
私が3人の男の子を育てながら、仕事をしてきたワーキングマザー
としての経験も語って欲しいというご要望も多くいただいてます。
前職時代は18年間、ある財団で職場第1号で育児休暇をいただきながら
3人産み育て、リーダー職もしてきたので、
そのことを企業のワーキングマザー研修では、関心を持って下さるようです。
私自身の今までの保健師としてのキャリアや
ワーキングマザーとしての生きてきた経験(現在進行形ですが…)
が、少しでも皆さんのお役に立てばと、私自身の事例や
これまで出逢った女性たちの事例なども入れてお話をさせて
いただいています。
そして、すべての女性が
「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」
ことを、講演や研修を通じてサポートできたらと願ってます。
これから、一人でも多くの女性に出逢っていきたい!
そんな想いです。
講演や研修での出逢いも、また本当に嬉しい出逢いが沢山あって
とても楽しみでもあります。
また今年度、講演や研修で全国へ伺いますが、
新しい出逢いを今からワクワク楽しみにしています^^
【女性に向けた講演や研修テーマや実績】
