竹富島へも足を延ばしました。
どうしても行きたかった島です。
この海の美しさは、本当に何度見ても訪れる度に感動します!

黒猫がじっと海を眺めている姿が
なんとも絵になってました^^

自転車を借りて家族で竹富島サイクリング。

砂地での運転に三男は何度か見事に転倒。
たいしたケガでなくて、本当に良かった…。
独身の頃は毎年友人と沖縄・離島めぐりをしていたくらい好きな場所
20年前に来た時からある、そば処「竹乃子」。

ここのソーキそばは最高ですよ。おススメです。

3歳の小さな可愛い看板娘さん
カウンターで、お人形遊びしながら、お店で働くママや
おじい、おばあを時々「ねぇ、見て~」と可愛い声で呼びつけながらも
お利口さんに待ってました
こうやって、小さい頃から働く父母、祖父母の姿を
真近で見ながら育っていくのですね
あの娘も素敵なワーキングマザーになるかもしれません
竹富島は石垣島とはまた違って、琉球文化をそのまま
大事にしているところが、本当に素敵な土地
鍵をかけて寝るという習慣がなという話も驚きます
もちろんレンタル自転車も鍵、なかったです…
地域で暮らすみんなが信頼できるという前提がなければ
安心で、安全に暮らすことはできないものです
子どもを育てる上でも、本当は誰もが信じられる人で
安心して話ができる人と教育して育てたいものだと
いつも思っている私としては、この竹富島の文化が
ステキだなぁと思ました
その土地の文化や習性から、学ぶことって
いろいろありますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【現在募集中の講座】
◆4/18(土)横浜会場 4/21(火)恵比寿会場
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)体験プレコース
◆<5月開講>
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)アドバンスコース
【火曜コース残席5名 土曜コース満席になりました】
どうしても行きたかった島です。
この海の美しさは、本当に何度見ても訪れる度に感動します!

黒猫がじっと海を眺めている姿が
なんとも絵になってました^^

自転車を借りて家族で竹富島サイクリング。

砂地での運転に三男は何度か見事に転倒。
たいしたケガでなくて、本当に良かった…。
独身の頃は毎年友人と沖縄・離島めぐりをしていたくらい好きな場所
20年前に来た時からある、そば処「竹乃子」。

ここのソーキそばは最高ですよ。おススメです。

3歳の小さな可愛い看板娘さん
カウンターで、お人形遊びしながら、お店で働くママや
おじい、おばあを時々「ねぇ、見て~」と可愛い声で呼びつけながらも
お利口さんに待ってました
こうやって、小さい頃から働く父母、祖父母の姿を
真近で見ながら育っていくのですね
あの娘も素敵なワーキングマザーになるかもしれません
竹富島は石垣島とはまた違って、琉球文化をそのまま
大事にしているところが、本当に素敵な土地
鍵をかけて寝るという習慣がなという話も驚きます
もちろんレンタル自転車も鍵、なかったです…
地域で暮らすみんなが信頼できるという前提がなければ
安心で、安全に暮らすことはできないものです
子どもを育てる上でも、本当は誰もが信じられる人で
安心して話ができる人と教育して育てたいものだと
いつも思っている私としては、この竹富島の文化が
ステキだなぁと思ました
その土地の文化や習性から、学ぶことって
いろいろありますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【現在募集中の講座】
◆4/18(土)横浜会場 4/21(火)恵比寿会場
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)体験プレコース
◆<5月開講>
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)アドバンスコース
【火曜コース残席5名 土曜コース満席になりました】