昨夜の我が家の節分一コマ。恵方巻を5本作り、まるかぶり。

長男、方角をちゃんと調べて、
次男もだまって2人で同じ方角を向いて食べる様子がおかしくて
笑ってしまいました。

子ども達も大きくなってきて、豆まきもどうかな…と思いましたが、
長男が「じゃ、やるか」と鬼役を率先してやって、



弟たちに思い切り豆をぶつけられてました。

家の中は豆だらけですが、
三兄弟の様子が微笑ましく、あたたかなひとときになりました。

来年もできるかな…^^


できるだけ、我が家では季節の行事を子ども達と
楽しむようにしてます。

きっと息子たちも父になった時に
こんなふうに節分をするかもしれません

受け継がれていくものを
大切にしていきたいですね


さて、立春。
新しい1年の幕開け。福を招き、
心から望む幸せな1年を創っていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【募集中の講座】
◆2/20(金) WOMANウェルネスセミナーin横浜
    「女性ホルモンを整えるウェルネスライフの秘訣」


◆2/28(土)輝く女性のための
「元気をチャージする!心のワークショップ」
1day