昨日は秋晴れ!

土曜はまる一日仕事でしたが、
日曜はまる一日、三男と一緒に。
学童のフットベースボール大会とバーベキューに参加。
親子でフットベースボール。

私は初めてやりましたが、とっても楽しく童心に返りました^^
ホームランや点が入ると、大人も子どももみんなでハイタッチ!
初めて逢った人もいるけれど、こういうスポーツを通じて
気持ちが近くなるって本当に、素敵なことだなぁと感じました。
その後はバーベキュー。

主にパパたちが火おこしや焼き係りでも大活躍!
汗をかきながら、ずっとかまどの側て、焼いては配ってくれて
ちゃんと皆さん、食べてたかしら…と気になるくらいの働きぶり

子どもたちもモリモリ食べて、即、アスレチックへ
学童では、なかなか親同士のコミュニケーションがないので、
本当に素敵な親睦会になりました。
保護者有志で、今回企画してくださったとのことで、
本当に幹事さんたちに感謝でいっぱいでした。
学童へ子供を預けるだけで、保護者として
あまりお役に立てていない私としては、本当に
素敵なワーキングファザー&マザーの姿に
学ばせていただいたように思います。
そして、お腹いっぱいなった後は、体育館へ移動し
サッカーチームのメンバーとフットサル。

こちらも親子で大盛り上がり!
父も母も本当にタフ!
帰宅すると、疲れているだろうに、嫌いな音読の宿題を
三男はすんなりやる姿にビックリ!
あぁ、今日は心が満たされているんだな…とすぐに感じました。
私はビール飲みながら、一緒におやつを食べ
「あー、今日はいっぱい遊んで楽しかったねー」
と三男と語らい、
その後は、「マッサージ大会」(笑)
私が提唱している「ウェルネス・タッチケア」タイム
小さな手だけど、結構癒されるんです。
我が家では、ほぼ毎日やっていますが
からだも心もほぐれ幸せな気持ちで眠りにつけます。
9時過ぎに私も子供とバタンキュー
屋外で、室内で、思い切り親子で身体を動かし遊ぶ
秋の日になりました。

土曜はまる一日仕事でしたが、
日曜はまる一日、三男と一緒に。
学童のフットベースボール大会とバーベキューに参加。
親子でフットベースボール。

私は初めてやりましたが、とっても楽しく童心に返りました^^
ホームランや点が入ると、大人も子どももみんなでハイタッチ!
初めて逢った人もいるけれど、こういうスポーツを通じて
気持ちが近くなるって本当に、素敵なことだなぁと感じました。
その後はバーベキュー。

主にパパたちが火おこしや焼き係りでも大活躍!
汗をかきながら、ずっとかまどの側て、焼いては配ってくれて
ちゃんと皆さん、食べてたかしら…と気になるくらいの働きぶり

子どもたちもモリモリ食べて、即、アスレチックへ
学童では、なかなか親同士のコミュニケーションがないので、
本当に素敵な親睦会になりました。
保護者有志で、今回企画してくださったとのことで、
本当に幹事さんたちに感謝でいっぱいでした。
学童へ子供を預けるだけで、保護者として
あまりお役に立てていない私としては、本当に
素敵なワーキングファザー&マザーの姿に
学ばせていただいたように思います。
そして、お腹いっぱいなった後は、体育館へ移動し
サッカーチームのメンバーとフットサル。

こちらも親子で大盛り上がり!
父も母も本当にタフ!
帰宅すると、疲れているだろうに、嫌いな音読の宿題を
三男はすんなりやる姿にビックリ!
あぁ、今日は心が満たされているんだな…とすぐに感じました。
私はビール飲みながら、一緒におやつを食べ
「あー、今日はいっぱい遊んで楽しかったねー」
と三男と語らい、
その後は、「マッサージ大会」(笑)
私が提唱している「ウェルネス・タッチケア」タイム
小さな手だけど、結構癒されるんです。
我が家では、ほぼ毎日やっていますが
からだも心もほぐれ幸せな気持ちで眠りにつけます。
9時過ぎに私も子供とバタンキュー
屋外で、室内で、思い切り親子で身体を動かし遊ぶ
秋の日になりました。