台風19号の動きがある三連休
お天気が気になりましたが、昨日無事に、小学校に運動会が開催されました
次男にとっては小学校最後
その最後に、赤組応援団長の大役

全校生徒1300人の前で、大きなよく通る声で
一生懸命に応援合戦をする姿に
最初から涙がこみあげる母でした
直前の体調不良で、ひやひやしましたが
無事参加できて、本当に良かったです。
三男は小学校2年生でリレーの選手
一生懸命、走りました

私も朝4時に起きて、お弁当作り
不思議ですが、母がよく作ってくれた定番メニューになります
巻きずし、お稲荷さん、イカ焼き、唐揚げは必ず

夫も早くからベストポジションを取るために
頑張りました
結局、白組優勝となりましたが
一生懸命は、負けても清々しい!
ということを感じました
子どもたちの頑張る姿から
毎年いろいろなことに気づかされます
ということで、祝杯をあげました♪
運動会は、子どもたちからエネルギーを
もらえますね。
お天気が気になりましたが、昨日無事に、小学校に運動会が開催されました
次男にとっては小学校最後
その最後に、赤組応援団長の大役

全校生徒1300人の前で、大きなよく通る声で
一生懸命に応援合戦をする姿に
最初から涙がこみあげる母でした
直前の体調不良で、ひやひやしましたが
無事参加できて、本当に良かったです。
三男は小学校2年生でリレーの選手
一生懸命、走りました

私も朝4時に起きて、お弁当作り
不思議ですが、母がよく作ってくれた定番メニューになります
巻きずし、お稲荷さん、イカ焼き、唐揚げは必ず

夫も早くからベストポジションを取るために
頑張りました
結局、白組優勝となりましたが
一生懸命は、負けても清々しい!
ということを感じました
子どもたちの頑張る姿から
毎年いろいろなことに気づかされます
ということで、祝杯をあげました♪
運動会は、子どもたちからエネルギーを
もらえますね。