私の大好きな田中美和さんが9月25日に初出版!
「普通の会社員がフリーランスで稼ぐ」

早速購入したいと、昨日書店に入ると、美和さんの著書が平置きされていて、
とっても嬉しい!と思ったら・・・





なんと!私の著書も平置きされていて、ダブルで感激しました!
2011年8月に出版してますから、もう3年になるのに…
本当に有難いことです。

さて、美和さんとは2011年の年末に日経WOMANの取材で初めてお会いてから、
おつきあいさせていただいてます。

なんと書店で私のこの著書「小さなことにクヨクヨしなくなる本」
見つけて下さっての取材依頼でした。
当時、新宿の紀伊國屋書店でこんな風に棚に平置きされているのが
目に飛び込んできたとのこと。

美和さんいわく
「なんだか本が呼んでいたような気がして、手にとったら
日経WOMAN世代にぴったりの本だと思い、取材したいとご連絡しました」
とのこと。

とてもとてもマイルドな、素敵な女性でありながら、
私の弾丸トークを本当に素晴らしいライティングで
編集してくださる凄腕の方でした。

その美和さんの取材後、サプライズが2つ待っていました。
ひとつは、私の取材記事掲載誌の巻末の編集後記に、美和さんが私のことを
書いて下さっていたこと。それは退職される号でした。

「今号では、3児の母でありながら、起業し生き生きと働く40代女性を取材。
素晴らしいロールモデルとなる女性を取材させていただき、
私自身が何より勇気と元気をいただきました」

と嬉しい言葉が書かれていました。

その後、またすぐに日経WOMANから取材され、経緯を聞くと
退職前に、美和さんが私を推薦していたことがわかりました。

本当に感謝しかありませんでした。

美和さんは、その後退職され、フリーランスのライター、キャリアカウンセラーとしてご活躍後、2013年に㈱Warisを創業され、
今やメディアの取材も多数受け大活躍されています。

フリーランスになられてから、私のビジョンワークショップもご受講下さり、描いた3年後のビジョンはものすごいスピードで実現されているとのこと。

美和さんの柔らかさ、温かさ、そして強さが
多くの現実を変えていっているのではないかと思ってます。

著書も拝読しましたが、共感できること満載!

特に女性は、結婚、出産、子育て、介護、転勤など人生で起きる様々な出来事で、
働き方を見直すことが多いものです。

美和さんが創業された㈱Warisは、子育てしながら働く女性に、
これまで培ってきた経験や専門性を活かせる仕事を紹介している会社です。
子育てを大事にした働き方でありながら、自分自身を活かし満足できる
働き方を応援して下さる企業です。

幸せなワーキングマザーになるためには「働き方」は本当に重要なことです。

私自身も18年勤務した財団を、母の介護がきっかけで退職し、
フリーランスの働き方を選択してから、起業しています。

働くことは、生きること。

「自分らしい働き方」を模索している方には、是非読んでいただきたいと思っています。