まずは、自分を愛すること。
そしてそれが、周りの人を愛することに繋がっていく。

そして、人生で起きるどんな出来事からも学び続けていくこと。
自分を磨き高め続けていくこと。

その上で、自分の可能性をあきらめず、
自分の力を活かし喜びを感じる働き方で仕事をしていくこと。


女性の生き方、あり方として、

この【愛して、学んで、仕事をする】

ということが、幸せな女性の生き方、あり方なのではないかと思い、
「愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)」や様々な研修や講演
の中でお伝えしています。

「愛して」が、まず「自分を愛すること」

ということに、多くの方が驚きます。

働く女性たちが、周りの期待に応えることにがむしゃらに
なって働き、カラダも心もバランスを崩して思うように
働けなる方を、保健師として相談を担当する中で、また
研修講師として出逢う中で、たくさん見てきました。

もっと、自分を大切にすること、愛すること
そうしなければ、目の前にいる子どもに優しく愛を
注ぐことが難しくなります。

もっと幸せであるために

「愛して、学んで、仕事をする」

そのことを、私の言葉で伝えていきたい

そして、私自身が実践していきたいと思っています。