初めての絵本「いのちの詩(うた)」出版のご報告

をしてましたが、この度Amazonで予約スタートいたしました〜。

https://www.amazon.co.jp/dp/4909485163

 

「読み進めるうち、最後自然と涙が溢れました」

 

「悩んだり、迷ったりしている人がいたら、ぜひプレゼントしたい」

 

「親から子どもへ、巣立ちや卒業のときに贈られたら一生のお守りになりそうです」

 

「お子さんを育てる方や出産のお祝いとしてもプレゼントしたい」

 

など嬉しいご感想が届いています。

 

3日間限定でAmazonキャンペーン!

【開催期間】2025117日(金)~119日(日)


この期間中に予約をしてくださった方には、

キャンペーンのためだけに特別に作った

「勇気づけのパワーフレーズ集」をプレゼントいたします。

 

*プレゼントをご希望の方は別途お申し込みが必要です。

Amazonの注文番号を確認し、下記サイトの応募フォームからご応募くださいね。

 

応募フォームはこちら

 

この絵本と共に「勇気づけのいのち育ての世界」を

拡げていきたいと思っています。

 

大切な方へのプレゼントとしてもご活用いただけたら幸せです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

三連休は二日間ウェルネス・タッチケア®︎講師養成講座を横浜で開講。

 

 

なんと北海道や秋田からもお申込みが…。

皆さん、企業で働く保健師でした。

新しい活動をしたい方、企業内でウェルネス、タッチケア®︎を導入したい人など様々。

 

「ずっと受講したいと思っていたんです」

「思い切って受講して、この場にいることが幸せです」と涙ぐむ方も。

 

またオンラインではご一緒してましたが

リアルで会うのは初めての方が

「加倉井先生が動いて目の前にいるのが感激です」

という言葉も(笑)

皆さんからのお菓子がまたいっぱい。

対面はやっぱりいいなぁと感じる2日間。

出版した絵本「いのちの詩」にはあとがき最後にウェルネス・タッチケア®︎もご紹介してます。

このウェルネス・タッチケア®︎を監修下さり応援頂いてる桜美林大学の山口創先生にも深く感謝です。

この絵本も赤ちゃんとママパパへ読み聞かせとして

活用頂きたいです。

 

心から開催してよかった!と思えた二日間。

 

皆さんがウェルネス・タッチケア®︎を通じて「勇気づけのいのち育て」の輪を広げて下さることを願ってます!

 

◆加倉井さおり公式メルマガ(登録無料)

講座のご案内などメルマガ読者に優先でお知らせします!

画像クリックで登録ページからアドレス入力くださいね↓

 

◆3つの特典プレゼント中!公式LINE登録(無料)はこちらから↓

10月30日と11月1日の2回、開催した

絵本「いのちの詩」出版記念トークライブ

 

やっぱり開催してよかった~と思いました。

 

今回皆さんにお伝えしたことの中に

529人という数字が意味することを考えて頂きました。

これは令和6年度中の小中高生の自殺者数です。

 

1人だった大変なことなのに

過去最高に多い日本の現状です。

 

私たち大人の在り方を今、見直し

できることを、そのできる場所で行動していくこと。

 

1人1人がまずは自分に優しく勇気づけができることが

今こそ必要ではないでしょうか。

 

子ども達に、何ができれもできなくても

1人1人のいのちの尊さを伝えてほしい。

 

そんなわたしの想いを語りました。

 

絵本もまた読み聞かせさせて頂きました。

こんなご感想が届きました。

_____________________________

「読み聞かせを聞いていたら、胸がいっぱいになってしまい、言葉が出てこずに感想も言わず聴いているだけになってしまいました。参加できてよかったです」

 

「絵にも文にも癒されますし、生きることとは何かを考えさせられる

そして、ありのまま生きているだけで尊いと感じられる絵本です」

 

「子ども達から大人、さらに気持ちが辛い人にも、どんな方にも響く内容で

皆さんに読んでいただきたいです」

_________________________

 

皆さん、ありがとうございました!

今回の絵本出版トークイベントは終了しましたが

動画受講は11月10日まで申込受付をいたします。

 

サイン入り絵本&オリジナルポストカードも

プレゼントでお送りします。

 

よかったらこちらからお申込下さい。

 

 

◆加倉井さおり公式メルマガ(登録無料)

講座のご案内などメルマガ読者に優先でお知らせします!

画像クリックで登録ページからアドレス入力くださいね↓

 

◆3つの特典プレゼント中!公式LINE登録(無料)はこちらから↓

 

昨日の子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジは

『簡単!すぐできる!親子で始める片付け術』 

をテーマに開催。

 

2025年も残り2か月。

また大掃除も気になる季節ですね。

 

今回は整理収納アドバイザーのごんのかみともこさんを

お招きしました。

ごんのかみさんのお話が大変わかりやすく

明るくあたたかなお人柄で

とても親しみが湧く方でした。

 

プログラム内容も具体的で

「すぐにやってみよう!」と思えるような

内容でお片付けのヒントが満載でした!

 

受講者からも

「とってもわかりやすくて、何で自分のうちが片付かないのかが

納得できました」

「プロの力を借りるのも恥ずかしいことじゃないと思った」

「年末に向けてどこか1か所でもできるように取り組みたい」

など大好評でした。

 

子ども達にもこのお片付けをすることが

「選択する力」を身に着けていく大変よい機会になることも

わかりました。

 

親子で一緒にお片付けしてみてくださいね。

 

私も「あれがない!」と探すことも多かったりしますが

日頃から整理整頓してスッキリした頭とお家でありたいものです。

 

こちらの講座は動画視聴、可能です。

【11月10日まで申込を受付ます】

下記から是非お申込お待ちしています(視聴期限1か月)

 

 

次回は12月6日(土)10時~11時

毎年恒例のXmas交流会&絵本の世界を開催します。

 

皆さまのご参加をお待ちしています!

 

◆加倉井さおり公式メルマガ(登録無料)

講座のご案内などメルマガ読者に優先でお知らせします!

画像クリックで登録ページからアドレス入力くださいね↓

 

◆3つの特典プレゼント中!公式LINE登録(無料)はこちらから↓

 

10月から名古屋で講座がスタート。

保健師看護師向けの講座で少人数制のゼミ。

午前は勇気づけ保健指導®︎スキルアップゼミ

午後は健康教育スキルアップゼミ。

名古屋開催は初めてでしたが、

志高い専門職の皆さんと出会えて

本当に嬉しかったです!

 

産業保健師だけでなく、看護大学の教員の方も…。

 

職場やキャリアは違っても

学び磨くことで,誰かの力になりたいという想いは同じ。

 

オンラインでは会っていたけど,

初めて対面で会う受講生もいて

「加倉井先生が立体で動いている!と感動です!」(笑)と。

 

10年前に私が企業研修で伺った時受講し、

いつかこのゼミを受講したいと思っていたという方も。

 

やっと会えましたね…

 

この出逢いは「待ち合わせ」なんだと思います。

 

初回なのに、涙になる最終回のような日。

これから毎月名古屋で皆さんと学べる幸せ。

 

今回は余白をつくるために前日名古屋入りして

お会いしたかった名古屋の方と会食も・

うなぎの美味しいお店「うな富士」へ

 

 

美味しい名古屋飯も頂き

美味しいお土産も購入。

 

帰りは雨でしたが、嬉しさいっぱいでした。

ありがとう、名古屋。

またよろしくね、名古屋、です😊

 

◆加倉井さおり公式メルマガ(登録無料)

講座のご案内などメルマガ読者に優先でお知らせします!

画像クリックで登録ページからアドレス入力くださいね↓

 

◆3つの特典プレゼント中!公式LINE登録(無料)はこちらから↓