みんな、幸せになってほしい!
今回、老犬ちゃん達、そして、他の施設に入ってる子達を、見守り続けてくださって、本当にありがとうございました。今は、3頭とも、それぞれ、施設ではなく、暖かい場所に居ますこの子達を見捨てないで、最後まで見届けてくださって、本当にありがとうございました老犬のプードルちゃんは、今、里親さんの膝の上に居ます。甘えん坊で、愛ちゃんという、かわいいお名前をつけてもらい。里親さんも、目が見えないから、乳母車で、外に散歩連れて行ってあげて、きもちいい空気を感じさせてあげたいと言ってくださっています(センターに収容されてた時の写真です)他の施設にいた、ダックスちゃんです。とは、 施設を出たばっかりの時だったので、怯えていました。場所を変え、歩きたいだけ歩いたら、笑顔になりました鼻の上に、小さな傷があります。(首輪は、この子のではなくて、施設の物でした)この子は、とても、フレンドリーで、人懐っこい子です。一旦、この子の良さを引き出してくださる、ボランティアさんの元に行って、元の飼い主さんも探しつつ、里親さんを探す事にしました決まりましたら、報告します預かりさま、この子を引き受けてくださって、ありがとうございます老犬のダックスちゃんは、手をあげてくださってた方もいらっしゃったのですが、本当の飼い主さんがあらわれましたセンターの所長さんから聞いて、信じられなかったんだけど・・・私のブログに、コメントを残してくださっていました。老犬のミニチュアダックス、7/1に三重県の自宅から連れ去られ、ずっと探していた愛犬でした。近隣の収容施設の確認はもちろん、広告をだし、貼り紙をし、近所の聞き込みをしても全く情報がなかったです。たまたまこのブログにたどりつき、すごく似ていると思い、センターに連絡し、やっと今日会うことができました。本当にありがとうございました。って・・・・・・・、飼い主さん、必死でさがされてたんですね・・・・この子達を、途中で諦めていたら、もう、この世にはいなかったと思いますこの子達に、明日くださって、本当にありがとうございましたぽち