11月26日月曜日 東大阪指導センターの情報

成犬譲渡(猫は、すべて殺処分)が始まっても、
犬猫里親制度が始まっても、
全然、新し飼い主も見つかってない・・・
厳しい譲渡条件に合格した、いい子なのに・・・
もう、何か月も、冷たく寒い、東大阪市動物指導センターに収容されてる。。。
人間だったら、気がおかしくなるだろうな・・・・

市民便りに載せたり、
布施の掲示板に張り紙したり、
動物病院に譲渡事業のチラシを貼ったり。
ケーブルTVの1分弱の文字放送で放送したり。。。
こんな受身なことで、頑張ってると言えるのかな?

寝ないで頑張ってる動物愛護団体さんや、個人の方が命を繋ぐために、必死で頑張ってるのに。。。。

行政はこれでいいの?

東大阪市動物指導センターは、愛護団体の協力も一切入れない、自分たちの力でがんばりますと言い切ってられてたので、頑張ってくれるんだろうな~って期待してたんですが、制度は出来たけど、なかなか目に見えて進んでいるとは思えない。。

それだったら、

東大阪市動物指導センターが、何かやってくれると期待するよりも、そんな中、自分がなにが出来るのかを探したいと思っています。

なので、

私は、動物指導センターといわれてる施設でも、前向きなセンターと、そうでないセンターの何が具体的に違うのか、目で見てこようと思っています。

なかなか時間が無いので、
28日弾丸の日帰りで、福岡市と、熊本市の動物愛護センターに見学に行ってきます

小さな命を、これ以上殺さないで欲しい。。。

それだけ


収容動物   
譲渡募集 犬2
里親募集 犬0
里親募集 猫13匹


東大阪市動物指導センター迷子
収容されてる動物

パソコン
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000005910.html

厳しい東大阪市動物指導センター
で譲渡試験に合格した子
犬2頭(譲渡募集の子)
パソコンhttp://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000008118.html

危険・警告譲渡募集とは?
この子は、無責任な飼い主が、殺処分前提で、こちらの東大阪市に引き取られた、もしくは、迷子で収容されたけれど、飼い主が現れたなった子です。
なので、現在東大阪市動物指導センターに収容されています。




犬
種類:ミニチュアダックスフント 性別:オス
毛色:黒・茶 毛の長さ:短(スムースコート)
体格:小
推定年齢:9歳
備考:未去勢、マイクロチップの挿入済み





犬種類:雑種 性別:オス
毛色:茶・こげ茶 毛の長さ:短毛
体格:中
推定年齢:3-5歳
備考:未去勢、マイクロチップの挿入済

東大阪市動物指導センターの里親制度に登録されてる子
犬0頭
パソコンhttp://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000007959.html
猫13匹
パソコンhttp://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000008084.html

危険・警告里親募集とは?
この子は、飼い主が、何かの理由があってこの子達をもらって欲しいと東大阪市動物指導センターに仲介を頼んだ情報です。
なので、里親募集に載ってる子は、現在飼い主の元にいます


(出会いの広場とは、里親募集の事です)

メスメス
  オス オス

 

  
~~~~~~~~~~~~~~~~

 ぴかぴか(新しい)ぽちの願いぴかぴか(新しい)

ここに入ったすべての子が、温かいお家に帰れますよに・・・・・・・・・


 パソコンhttp://angel.ap.teacup.com/mowchan/
(一緒に活動してる、みいちゃんのブログです)

 パソコンhttp://ameblo.jp/h-yoneda/
(東大阪市動物指導センターを改善するために、動いてくださってるよねっち先生です)

 パソコンhttp://ameblo.jp/kunkun-to-fusen/entry-11348807689.html
(ぺろままの「保護犬を家族の選択肢に」プロジェクト ~ももちゃん~)


東大阪市
迷子のがっちゃんについて・・・
http://ameblo.jp/hwj2013/entry-11343273216.html