埼玉の畑から | アラフォーでも楽しいアユミンゴ☆の日常
こんばんわ

アユミンゴです

今日の神奈川は晴れて
洗濯日和でした

私は今日は家事、育児以外は
家でまったり過ごして
リフレッシュしました


夕方旦那が
埼玉の自然栽培教室から
帰ってきて

人参と

大根の間引き菜

落花生を
持って帰ってきてくれました

旦那様、ありがとうございます!
落花生は塩ゆでして
人参と大根は
炒めたり、味噌汁に
入れようと思います


8月の私達家族の畑。
もう2ヶ月弱行ってない

きっと草ボーボーだろうな

もうすぐ行くから
↑最近、職場の人に薦められて
よかった本がこちら↑
貝原益軒(えっけん)さんの本で
日本版アーユルヴェーダといった
感じ。
『食事したら数百歩歩かないと
食べたものが消化できない』
etc...
健康に良いと思ってやって
いた事が悪かった事を
知り勉強になりました

ブログを読んで下さり
ありがとうございました♡
実りの秋、
読書の秋、
食欲の秋
皆様も素敵な秋を
お過ごし下さい

ではまた


トリュフ味の
ポテチんめーー


