ハワイ島✈︎『1984年ぶりの噴火!溶岩流れるマウナロア火山に遭遇!』 | 希泉 ✈︎ 地球と生きるDiary ◡̈

希泉 ✈︎ 地球と生きるDiary ◡̈

- - - - - - - - - - - *⋆ ✈︎ アメリカ暮らし☺︎︎☮︎︎☺︎

飛行機 2022年 12月2日

 

🌺 ハワイ島・マウナロア

A L O H A  ☮︎︎☺︎*

 

 

 

 

こんにちは、希泉ですおとめ座

 

 

アメーバ 前回のブログはこちら

 

 

地球 噴火山にいってきた!編

 

 

世界最大の活火山として知られる

米ハワイ島マウナロア火山

 

2022年11月27日夜

 

1984年以来

38年ぶりに噴火🌋!

 

 

 

 

 

 

 

普段テレビを観ていないので

噴火のことには気づかず、

 

 

ハワイに行こう

と決まったのが噴火の直前。

 

 

何も知らず

飛行機のチケットを手配し、

 

 

 

 

オアフ島・ホノルルに降り立って初めて

 

ハワイ島のマウナロア火山が

 38年ぶりに噴火した炎

 

 

ニュースを聞きましたポーン

 

 

なにその奇跡的なタイミングハッハッハッ

 

 

 

夫は何かと引き寄せるタイプで、

動物的だなと思わずにはいられない。

 

鳥とか動物が地震や災害の前に

ソワソワするのと同じでしょうかビックリマーク

 

 

 

 

 

UMAくん

 

 

 

マウナロア火山について

ハワイ語で、マウナ=山、ロア=長いの意味。標高4,169m。

ハワイ火山国立公園から南へ向かう途中、11号線からマウナロアのなだらかな稜線を眺めることができます。標高はマウナケアより低いですが、体積は75000立方キロメートルに及び世界一を誇る山です。キラウエア火山と同様に活火山です。

 

 

西のコナと東のヒロの間、

中央に位置しているのがマウナロア火山です。

⚠︎ このMapはこちらから拝借しました

 

 

 

コナからヒロまでドライブする場合は、

中央のサドルロードを走るか、

南を経由するかの2択。

 

昔、一人で島一周ドライブした時、

行きと帰りで、両方走りましたカナヘイピスケ

 

 

 

 

 

38年ぶりなんて次いつ観れるかわかんないし、

せっかくだから噴火を観てみたい

とは思いつつ、

 

 

 

気にならずにはいられない

どれくらい危険なのか?

鑑賞できるの?

住民の被害は大丈夫なの?

 

 

 

頂上のカルデラ(噴火によってできた窪地)から溶岩が噴出。

一旦はカルデラ内にとどまり

夜があけると、火山の北東部がゆっくりと引き裂かれて、

新たな亀裂からも溶岩が流れ出たそうで、心配です。

 

 

 

 

そこで役だったのが、インスタ電球

 

情報は多くないものの、

リアルタイムの火山を載せてる人がちらほら!

 

住民の皆さんは昔から火山と共に暮らし、

状況に慣れていて「避難して無事」と聞いて安心しました。

 

 

 

ハワイ島在住の日本人ご家族が、

マウナロア火山の前で撮った

お子さんの写真を載せていたので、

 

様子を伺ってみると、

とっても丁寧に教えてくれましたラブラブラブ

 

 

 

✓ 鑑賞用に道が整備されてる

✓ ドライブの道順について

✓ 夕方〜夜は渋滞するので夜中が良い

✓ 寒いので厚手の上着が必要

 

拍手

 

これは行ける兆しつながるうさぎ

 

 

 

さらに、ツアーを開催してる日本人ガイドさんも発見。

 

 

名前に聞き覚えがあって、思い出してみると、

2012年にマウナケア山頂の日の出ツアー

案内してくれた面白ガイドの山本さん!

 

 

でも、繁忙期なのか

☏ 電話が繋がったのが出発直前。

 

今回は、ツアーのお世話にはならなかったけど、

「お世話になりました、あのツアーは最高でした!」

という旨を10年越しに伝えられてよかったですウシシ

 

 

 

 

 

 

火山へ出発

 

✓ 飲みもの

✓ 上着(火山を想定していなかったので薄手の長袖)

✓ カイロ(いつも念のため持ち歩いてるやつ)

 

 

 

 

コナでディナーして、

21:00

 

いざ、出発!

 

 

 

真っ暗な山道を1時間以上ドライブしていきます。

 

 

 

雲がかぶってるけど、星が綺麗𖤐ˎˊ˗ 

さすが、「天体観測すばる」がある島

 

 

 

 

しばらく走っても一向に

火山らしきものが見えてこなくて

 

 

 

あれ・・

雲が多く雨降ってたし

火山は見えないのでは・・

 

残念かもね・・・ショボーン・・・

 

 

 

と、話していたら、

 

 

 

 

 

 

 

突然見えてきた、

 

も、燃えているーー!!びっくり炎

 

 

 

 

 

真っ暗な景色の中に

ボワっとオレンジの光が見えて

 

 

うぉぉわぁお!!

 

 

と二人同時に、素で叫びましたガーンラブラブ

 

この段階でもうすでに、

地球の生命力を感じずにはいられない。

 

 

まだ到着していないのに、

ワクワクと高揚。

 

 

赤く燃える夜空が幻想的で、

この感動は一生忘れない。

 

 

 

車が進むにつれて、

夜空が赤く染まってきますガーン

 

 

 

サドルロード内で、一番マウナロアに近い場所で、

スタッフさんたちが誘導案内していて、

流れに沿って車を右折

 

列に並びます車

 
 
 

渋滞もあって、車のライトと火山が

もはや繋がって見えますねー

 
 
 
 
 

ハワイ島にいる火山の神

女神ペレのエネルギーびっくりマーク

 

 

 

順番がやってきて、

見学ができる所定の場所で車から降りると、

 

冬のコートが必要なほど、さ、寒い・・・!!

 

薄めの長袖しか持参してなく、夫に至っては半袖です・・笑

& 暗い色の服を持ってくればよかった...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、

人生で2度とみれないかもしれない

この感動の瞬間。

たくさん目に焼き付けました。

 

 

 

 

 

 

これまで、

パプアニューギニア、グアテマラ、桜島など、

何度か「噴火」を見たことがありますが、

 

こんな噴火直後に、

こんな間近で見れたことはなかったのでお願い

 

 

大好きなハワイで

奇跡のタイミングふたご座

拝ませていただきました。

 

一生忘れられない、素敵な思い出です。

 

 

 

 

 

 

 

アメーバ ハワイ編はこちら

 

 

 

 今日も読んでくださり

ありがとうございましたベル

 

また次のブログでお会いしましょう☺︎︎☮︎︎☺︎

 

「いいね」や「コメント」励みになっています^^♡

ぜひ、「フォロー」もお願いします +*

 

 \  最新記事をお届けします /

「公開フォロー」嬉しいですコスモス

 

 

 

 

 

 ♥   B I G    L O V E   ♥ 

 

飛行機地球ピンクハート

 

このブログは

♥ デュアルライフ  ♥ 地球のこと etc..

気ままにお届けしています+*

 

Follow me

  My Instagram 👇 クリック

 

 

ROOMにグッズ

載せてます🏡 クリック

 

 

 

💝 自己紹介

【 希泉プロフィール 】

 

🌵 SNS

【 SNSまとめ 】

 

地球 海外仕事旅

【 Travel Log 】

 

५✍🏼 インフォメーション

Info

 

ベル

ご質問、お問い合わせは

お気軽にこちらまで ✈︎ メッセージ 📩