今日のジャズセッション。 | Bally Popo

Bally Popo

ドラマー、音楽家
絵も描いてます

・オリジナルLINE スタンプ「親父がいっぱい」絶賛販売中!!

・オリジナルブランド
「バリーポポ」の名前でイラストを描いてます。

{D0DD63B0-99D3-437A-823A-7D1CE36F508E:01}

今日はすごい久しぶりに
ジャズスタンダードを演奏出来るということで
用賀「きんのつぼ」のジャズライブに
お邪魔しました

メンバーは上原圭介(ピアノ)
石垣陽菜(ベース)
そして、僕のピアノトリオ。

スタンダードを演奏するといって
意気込んで行ったら
一曲目がThe Beatlesの「yesterday」の
とても変わったアレンジ

そして、それ以外の楽曲も
普段あまりやらないであろうジャズの曲で
最後がスタンダードの「枯葉」という
かなり粋な選曲でした。
{5BF5045C-4D4F-4DE8-8233-09FC0BECBE72:01}

僕は飛び入りという形で
2set演奏したので、もちろんリハーサルなし。
譜面なし。
次はどんな曲をやるのか
ドキドキワクワクしっ放しで挑んだライブでした
やっぱりたのしい。、
とっても刺激的。
{CBC522F2-299A-4F07-B445-9B43A685E90C:01}

ボストン時代、ジャズは一番演奏していたし
船でも仕事とは言えど
ビックバンドやカルテットでよくやってましたが
日本帰ってからはかなり久しぶりでした。
{B127F1C1-117B-4181-96F8-407189D624C9:01}

ジャズって
やっぱり楽しいんです。
最近、絵を描いてるんですが
その感覚にとても近くて面白い。
{681368EF-B198-4075-AA12-B9C21E8910BB:01}

演奏後、メンバーとの話もとても有意義でした
小難しいわけでもないし
反省会という訳でもない
音楽を追求する上でのそれぞれの考え方を
意見交換、共有するという感じ。

とても健康的で勉強になるし
とにかくワクワクするのです。
{D361C3EF-648B-4D39-AA41-2A8CEB6DF872:01}

ジャズを演奏したい熱が久々に出てきました。

なんでこんなに音楽って面白いんでしょう

今月の14日金曜日は
今、脂が乗っている上原君のバンド
「トワイエ」のライブがきんのつぼであります。

お時間に余裕がございましたら
是非、遊びにいらして下さい。