最近、覚えた遊び
それは「競馬」です
競馬というと
昼から浅草などで飲んだくれてる
親父の集まりみたいなイメージが
かなりありましたが
実はとても洗練された環境で
最近は若いカップル、家族連れで
遊びに来る人も多くいるのです
写真は川崎競馬場
僕の初レースはなんと
馬連で穴馬が来たため
奇跡的な大当たりでした
賭け金は100円からなので
ハチャメチャ賭けなければ
とても健全な遊びなんですよ
今週は月曜火曜の二連休
大井競馬場にひとりで朝から
行って来ました
(途中から競馬仲間も合流)
パドックで馬を色々見ている時間が
とても癒されるんですね
僕は午年だから
昔から馬がとっても大好きで
見ているだけで心がホッとするんです
興奮してる馬や静かな馬
本当に様々な馬がパドックを歩くのを
見ているのは面白いです
午後3時から9時まで
二日間連続だったので12時間24レース
ぶっ続けでレースを見てると
さすがに疲れますが
レースの後は
心身共にリフレッシュ
普段使わない頭の部分を
フル活動させるので
僕にとってはとても精神のバランスが
よくなるようです
またしばらく行けないけど
休みの日はまた行きたいなと思う
今日この頃でした





