「孤独のグルメ」風の食レポ2 | Bally Popo

Bally Popo

ドラマー、音楽家
絵も描いてます

・オリジナルLINE スタンプ「親父がいっぱい」絶賛販売中!!

・オリジナルブランド
「バリーポポ」の名前でイラストを描いてます。

photo:01


「うん。これだ」

「蟹味噌コロッケ」

「コロッケらった」

「コロッケるか」
photo:02


「山形の純米酒。出羽桜一耕」

「さて。コロッケが来るまで一服するか」
photo:03


「さすが人気店」

「開店、間も無く満席」

「外で一服。」

「もうヒグラシが鳴いてるよ」

「いいな。夏だ」

「夏祭りだ」

「ひとり夏祭り」

「イン 楽」

「タバコ、旨し」

「お酒、旨し」

「料理、旨し」

「他に何がいるっていうんだ?」

「ビバ、日本」

「ありがとう」

「ありがとう」
photo:04


「蟹味噌コロッケ」

「ん?」

「なんだ?予想してたのと違うぞ」

「ハグハグ」

「ん!?」

「なーるほど。
鰹のダシのとろーりあんかけ風ってことか」

「んー。そう来たか」

「和風蟹味噌コロッケ」

「美味いじゃないか」

「なるほど。コロッケというからに
じゃがいもは外せないね」

「コロッケだ」

「確かにコロッケだ」

「今までに食べたことのない
コロッケだ」
photo:05


「あんかけ」

「蟹味噌」

「イン」

「コロッケ」
photo:06


「ここでまたビール」

「夏はビールだよって
俺を呼ぶんだよ」

「ビール、コロッケ」

「俺は色々な世界を放浪して」

「コロッケ、ビールの世界にたどり着いてしまった」

「ここは蕎麦屋」

「そして、コロッケとビール」

「イイーじゃないか」

「和風のコロッケとビール」

「うん」

「合ってる。合ってる」

「蕎麦屋でも味わえるんだよ」

「コロッケとビールの世界」
photo:07


「ハゼの天ぷら」

「うーん」

「もはや言葉が出ない」

「野菜から始まって、魚、蟹、そして」

「やっぱり戻ってきた」

「ただいま」

「魚の世界にようこそ」

「戻って参りました」

「ハゼの天ぷらの世界に」

「蕎麦屋だ」

「蕎麦屋だ」

「ハゼの天ぷら」

「甘い」

「美味い」
photo:08


「ホクホク甘いハゼさん」

「こんにちは」

「それにしても、今日は食ったなー」

「やはり締めは」
photo:09


「新潟のへぎそば」

「小箱」

「小箱でも胃袋は大箱並みの満足感」

「いゃあー、食ったー」

*今日のWATARU Selection*

・タコとキュウリ、ウリのわさび味
・トマトの塩漬け
・大阪の水茄子刺身
・鯵のたたき
・蟹味噌のコロッケ
・ハゼの天ぷら
・へぎそば小箱

「ごちそうさまでした」



おわり