少し前から頭の中だけで企画していた
アイデアを只今、具体化しています
身体測定のドラムバージョン
その名も「ルーディメント測定」
今、考えてる感じでは
8分、16分音符系で
ダブル、シングル(右、左、両手)
3連符系で
ダブル、シングル(右、左、両手)
更に特別枠で
フラムタップ、パラディドル16分
パラディドル6連といった具合に分類
各項目、テンポに応じて
1~10段階に分かれていて
8分音符系、3連符系、それぞれ
4ケタの数字でレーティングが出ます
例えば8分系で
シングル右手2、シングル左手1、
シングル両手1、ダブル4
という場合、レーティングは2114
レーティング毎のネーミングも考え中
1111ならカメさん級
2222ならウサギさん級
といった感じになります。
この人の場合
レーティングが2114なので
総合評価は「カメさん級」
正確な自分の基礎力を知るための
ルーディメント測定なので
測定の判断はかなり厳しくやりますが
ドラム上達のひとつの大きな指標に
なると思うので面白いかもしれません
まずは私自身が実験台になって
測定してみますね!!
お楽しみに!!
