音楽教室
おかげさまで大盛況~!
たくさんの生徒で
今日も盛り上がってます
俺のドラムレッスンには
リズム感を鍛えたいと
ピアニストや
ギタリストの人達も
習いにくるんですが
そもそもリズム感とは
一体何でしょう?
意外にわからないでしょ
そのカギは
オフビートにあると
思います
実音
(実際に出ている音)
だけを感じて演奏してる
プレイヤーは
プロアマ問わず
結構いるんですが
楽器の楽しさ
リズム、グルーヴの
本当の気持ち良さは
実は全てオフビートから
来るものなんです
オフビートとは実音の
裏に隠れているもの
難しいんだけどね
ドラムを使って
レッスンを受けてみると
オフビートは呼吸する
事だと
すぐに気付くはずです
楽しいよ
面白いよ
やっぱり
たくさん息して
演奏しながら歌ってると
より楽器を楽しみたい人
ドラムを体感したい人は
調布の山野楽器
もしくは五反田教室
わたるの個人レッスンに
レッツゴー!!
