執着心 | Bally Popo

Bally Popo

ドラマー、音楽家
絵も描いてます

・オリジナルLINE スタンプ「親父がいっぱい」絶賛販売中!!

・オリジナルブランド
「バリーポポ」の名前でイラストを描いてます。

WATTY'S WORLD-090923_2131~02.jpg

必要だけど
重要じゃないって事


世の中
たくさんありませんか?


たとえば
お金なんて
そうですね



ダーウィンの進化論とか
あんなのは大ウソで

動物は環境に応じて
生態が変化するだけ

他より優れている
そんなニュアンスで
使われる
『進化』なんて言葉は
間違っていると
つくづく思います


人間なんて
なまじ脳が発達してるから
お金に執着したり
生に執着したりして

結果的に不自由してる
わけですから


執着するというのは
物事のある一面だけに
固執するということです


生に執着すればするほど
生の実体は
わからなくなるもの


執着心を打ち払い
そのままの姿で
当たり前に生きる


それが
人間という生き物に
課せられた永遠のテーマ
なのではないでしょうか


必要ではあるが
重要ではないもの


まずはここから



えばちゃんは
そういった意味で
俺の師匠なんです


やっぱり美しいもんね
生き方が


たまに夕食二回くれとか
要求してくるけど…