お久しぶりです。ずっとバタバタしていて更新してなかったです笑

  2月から3月まで入院した結果、手術が可能とのことで、近々手術します。

  もう薬はいろいろ、十種類くらい試して発作が止まらなかったので再手術です。

  また開頭手術です。前回よりも出血量、時間ともに増えるそうです。

  今の心配は、イーケプラを飲んで発作が減ってきていることです。本来いいことなんですが、入院中は飲み始めてから発作が減って、全身痙攣は一度も来ていません。

  そのため手術に迷いが出ています。

  減るとは思わなかったので…。飲んでも効かないと言われていたのでもしきいたらと思って飲み始めました。今は、発作があるのは日によって落差が激しく、一日三十回近くある日もあれば、四日位連続で一回もないひもあります。

  発作も一週間に七十回だったのが、八回にまで減りました。

  で、ここまで減って、どうしようと…。この先イーケプラを増やしてもよくならないらしいですが、悩みます。

  ちなみに発作が戻ってくるまでの期間もイーケプラは長かった気がします。以前飲んだ時は攻撃性がひどくて、めちゃくちゃだったそうです。

  増薬に関しても、母は入院でやってほしいと言っていました。家では絶対にいやらしいです。

  もともと体重が37キロ、しかも服着てそれくらいしかないのに一ヶ月の入院で33キロにまで落ちました。

  また落ちるのか…。それを考えても迷ってます。

   が、時間がないですね笑😆

  手術、がんばります!