ジスペケ号整備 | およよのブログ

ジスペケ号整備

なにやらオールジャパンが終わってから体調不良が続いていましたが、ようやく快方に向かっているようでホットしています(;^_^A

 

まずオールジャパン明けの月曜日、朝起きるとなぜか右手首に激痛が走ります(@_@)

右手を握って動かすとイタイ(´;ω;`)

仕事に行くのにカバンも持てないレベルです・・・

ちなみにオレ様今どきのビジネスマンなんで、カバンではなくリュックなんですけどねw

 

 

もう一晩寝ると、ちょっとマシになってきました(;^ω^)

 

 

ところが・・・

 

 

水曜日になると鼻水が滝のように流れ出て、喉も痛いっす(´;ω;`)

 

 

シンドイ・・・

きっと風邪だ!熱が出てるに違いない・・・

計ってみる・・・

平熱・・・

 

 

ぢゃきっとアレだ・・・

 

 

今どき流行りのアレルギーっちゅう奴だわ・・・

 

 

目は痒くないので、花粉症系じゃなさそう・・・

 

 

たぶん・・・

 

 

寒暖差アレルギーっちゅう奴ですかねぇ~

 

 

1週間経ってようやく快方状態に向かった感じですが、まだ若干だるいのと・・・

鼻をかむのにエネルギーを使ったのか、メッチャ疲れています(´・ω・`)

今週末レースだけど大丈夫か?オレ様・・・

 

 

と、また負けた際の言い訳のネタ振りをしておくのであったw

 

 

そんな体調不良のさなか・・・

先週土曜日にジスペケ号の整備を行いました(`・ω・´)ゞ

なんたって雨の中走ったまま放置状態ですから・・・

 

全バラと言いたいところですが、重いのでここまでです・・・

左のフォークシールが怪しいが、見なかった事にするオトナなオレ様・・・

 

 

主に整備との呼び名で行っているのはフキフキですが・・・

その他レインタイヤを半年履き倒したボロタイヤに交換・・・

各部に注油・・・

フロントキャリパーピストンの揉みだし・・・

 

 

キャリパーピストンの揉みだしで、二つのピストンを同時に、かつ盛大に出したところ・・・

エアー噛ましてしまいましたw

 

 

予定になかったエアー抜きも実施・・・

 

 

整備終了し外装も付けて駐輪場に仕舞おうと押し出そうとした瞬間気が付く・・・

エアー抜けきってない(´・ω・`)

 

 

今一度スタンドをかけ、車体を見渡す・・・

 

 

チェーンに注油するの忘れてた(´;ω;`)

 

 

う~ん・・・

ど~しょ・・・

 

 

もう一度エアー抜きしようかと思いましたが、時間切れのため前日練習前にチェーンへの注油と共に実施することに・・・

駐輪場に仕舞う・・・

 

 

翌日曜日・・・

 

 

ロングディスタンスの散歩に出かける予定であったが、エアー抜きが気になったのと、体力が非常に落ちていて「行ったは良いが帰るエネルギーが無い」となりそうなので、整備に切り替え・・・

 

 

しかしエアー抜きは一握りで終わってしまいますた・・・

 

 

チェーンに注油し、また駐輪場にジスペケ号を仕舞うのであった・・・

 

 

そして近所の散歩コースに出かける・・・

 

 

近所の池にはカワウが居ついており、↓な格好で羽を乾かしておりました(@_@)

↑の姿勢って疲れないんだろうか?

 

 

また、そのすぐ近くにはスッポンが優雅に泳いでました(@_@)

変な形の亀だなぁ・・・

と思ってみるとスッポン( ゚Д゚)

 

 

30センチぐらいはあり、鍋にはもってこいサイズかと思いますw

 

 

さて・・・

近畿杯用のビールも購入したし・・・

 

 

天気もそれなりっぽいし・・・

 

 

怪我無く楽しめたら良いなぁと・・・

 

 

ちなみに居場所はのぐはるハウスの前あたりに居るので、通りがかった際は投げ銭ヨロピコ!