2025年初走り | およよのブログ

2025年初走り

2025年1月2日

ClubIEE(伊藤電装機器)の若頭であるリュ~ジ君からのお誘いで、近スポまで初走りに行ってきました(`・ω・´)ゞ

 

 

初走りは怪我無く終わり、事故無く家まで帰り着くことが目標です・・・

 

 

発電機が不調のため、ぜったにピットを陣取らなければなりません・・・

 

 

とりあえず年末モギーの時と同じ時間帯に家を出発・・・

 

 

近スポに到着すると既に開門済み(;^ω^)

 

 

お弁当屋の近所には既に数台のトランポと、場所取りの物が置かれています(@_@)

 

 

絶望感を感じながら、一応ピットまでハイエース号を進めます・・・

 

 

なぜか番長だけがピットでバイクを降ろしており・・・

 

 

他はガラガラ・・・

 

 

オレ様もバイクを降ろし、まったり休憩します・・・

 

 

電力を確保でき一安心できたので・・・

 

 

近スポの敷地を徘徊します・・・

 

 

丘の上を歩き・・・

 

 

冬の深まりを感じます・・・

木々の枯葉は地面に落ち積もっております・・・

 

 

風が吹くと、こいつらがコース上まで落ちていくんでしょうね(´・ω・`)

 

 

対面の丘の上もひた歩き、戻るとIEEのお仲間である髭ジィが到着・・・

 

 

暫くしてリュ~ジ君到着・・・

何故かオデコに冷えピタを貼ってます( ゚Д゚)

 

 

なんで、昨晩から高熱を発し、オレ様への配達物を持ってくるためだけワザワザ来てくれましたm(__)m

 

 

路面温度が上がるまでは、発電機の不具合部分の調査です(`・ω・´)ゞ

 

 

プラグを新品に変えてみたけど症状変わらず・・・

オイルをギリまで継ぎ足してみたけど症状変わらず・・・

 

 

やっぱ燃料系かなぁ・・・

 

 

まずは燃料フィルターを開けてみます

なぜかフィルター自身の金属の蓋がサビてます・・・

でも関係なさげ・・・

 

 

次に、おそらく負圧バルブ的な物だろうと思った物体をばらしてみます・・・

若干錆が溜まってましたが、特に動作に問題があるようには見えません(;^_^A

 

各パイプ類も開通しているっぽい・・・

 

 

やっぱキャブなのかな・・・

でも前回開けた時に問題なさげだったしなぁ・・・

マンドクサイなぁ・・・

 

 

ちゅう所で路面温度も上昇してきたので、バイクに乗る準備を始めました・・・

 

 

1本目

いつも通りな感じ・・・

調子が上がってくると、ペース違いのバイクに引っかかりタイムアップせず(´・ω・`)

 

 

2本目

30分ほど休憩して走り出す・・・

1本目と同様に、調子が上がってくるとペース違いに引っかかり、ペースが崩れ終了・・・

 

 

3本目

20分ほど休憩し、また走り出す・・・

休憩時間が短かったから、走り出しから疲労感満載でタイム出ずw

 

 

諦めて昼飯を食らう・・・

お弁当屋さんは来ないだろうと思っていたので、カップ麺とおにぎりを落ち込んでおりました(`・ω・´)ゞ

でもお弁当屋さんは来てました・・・

おにぎり買ってなかったらお弁当を購入したんですが・・・

残念

 

 

午後からは3クラス分けとなりました・・・

 

 

13時40分まで走行を待ち・・・

4本目

いつも昼飯後はマッタリモードになるので、タイムが出ません・・・

毛が無く・・・

怪我無くが目標なんで、危ないことはできません・・・

とりあえず最低限のタイムだけ出してイソイソとピットに戻り

 

 

タイヤの逆履きを行い・・・

ホイールをフキフキして・・・

 

 

帰路に就くのであった・・・

 

 

帰る前に番長宇野選手が走り方のアドバイスしてくれました・・・

言っている事は分かるんですが・・・

 

 

出来ないんですよ・・・

 

 

ちゅう事で・・・

 

 

無事走り始めは無事故で帰宅出来ました・・・

 

 

発電機については、また安物を購入する方向で進めております。

調子の悪い現状品については、ライフワークとしてバラして遊びますw

 

 

あっ・・・

ちなみに、近スポのお年玉抽選会の結果は・・・

小吉(はずれ)でパークリを貰いました・・・

 

 

今年もショボクレタ1年になりそうな予感w