ブーツ | およよのブログ

ブーツ

10月19日(土)

天気予報で午前中は曇り、午後より雨との予報・・・

 

 

朝9時ごろよりジスペケ号を弄る・・・

・FイニシャルアジャスターのカラーをT-Techオリジナルに戻す

・リアサスリンクのグリスアップ

・カウルのワックスがけ

をしようと計画・・・

 

 

前回の練習でイニシャルアジャスタを目いっぱい締めこんでいたけど、まだフロントが低い気がしたので・・・

1cmぐらい短くしたカラーから、T-Techオリジナルのカラーに戻すことを考えた訳っス。

 

 

カラーを変えるだけなんで、すぐに終わる・・・

 

 

だが、すでに雲行きが非常に怪しくなってきた・・・

 

 

リアサスリンクをばらした状態で雨に降られると目も当てられないので・・・

 

 

グリスアップは諦め、カウルのワックスがけを始める・・・

 

 

サクサクっとワックスをかけたところで、大粒の雨が降り出す( ;∀;)

 

 

美しく雨をはじくジスペケ号を急いで駐輪場に仕舞う・・・

 

 

10時を待たずに家に戻り・・・

 

 

朽ち果てたブーツを再確認する・・・

記録を確認すると10年以上前に購入したものであった(@_@)

 

 

右足脛部分のプロテクターは朽ち果てかけている・・・

 

同様に左足脛のプロテクターも(´;ω;`)

 

内側は左足のファスナーをカバーしている部分が朽ち果ててしまっています・・・

右回りの近スポを走ることが多いからか、はたまたシフトをする左足だからか・・・

 

右足かかとのプロテクターは中身が見えるレベル・・・

 

左足のかかと部分も同様・・・

 

 

はたして装備検査を通過できるんだろうか・・・

 

 

って、別のブーツを持っていくので大丈夫ですが、雨ならこいつを履いちゃおうかと思っていますw

 

 

いい歳こいたジィサンなんだから、まずは装備に金をかけるべきだと思うんですけど・・・

どうしてもあと送りにしちゃうんですよねぇ~