2024年9月22日オールジャパンミニバイクレース第2戦
伊藤電装機器様のお誘いに乗り、オールジャパンミニバイクレースの第2戦に参加してきました・・・
その前に・・・
ようやく朝晩は過ごし易い気候になってきました。
9月も終わろうかとしていますから、当然ですよね・・・
2024年も4分の3が終わってしまうのです・・・
最近はテンションが上がらず・・・
その理由は3点である訳なんですよ・・・
その1.
NSムズイ問題
その2.
体調不良問題
その3.
母親老人ホーム問題
NSムズイ問題については、ついにギブアップしてしまいました。
オールジャパン第2戦をもって、NSにはオサラバさせていただくことで解決?
体調不良問題ってなに?
7月に人間ドックを受け、いつものレギュラー結果に加え新メンバーが入っちゃいました(;^_^A
身体計測⇒C(痩せすぎ)
肝機能⇒C(総ビリルビンの値が基準値から外れ)
腎機能⇒C(eGFRの値が基準値を外れ)
胃部X線⇒C(胃ポリープ)
眼底検査⇒C(両眼が黄斑上膜の疑い)←新メンバー
どれも1年後に再検査って感じなんですよねぇ~
新メンバーの黄斑上膜ってなに?
と思いネットをググると・・・
眼球の一番奥にある視神経の固まっている部分を黄斑と言うそうで、その上に膜が貼ってしまう症状の事らしいです。
膜が貼ることにより神経の配列がズレ、見たものが変形して見えたり、大き見えたり、見えにくくなったりするそうな・・・
基本的に治療法はなく、手術で膜を除去するしかないようです(´・ω・`)
とってもブルーっす・・・
母親の老人ホーム問題は、独居だったのが老人ホームに入ってくれたので、安心は安心なんですが・・・
色々思うところが有るわけです・・・
いつも通り前置きが長かったですが、オールジャパン2戦のお話です・・・
9月21日(土)
いつものように前日練習です・・・
早朝に堺KLに着いたんですが、アスファルトの駐車部分は全部取られてました(;'∀')
残念(´・ω・`)
2本ほど走って、やっぱNSはムズイと再認識し、ルービーを浴びるように飲む・・・
ちなみに日曜日は雨予報なんで、ボックス付けるためにノーマルサスに変えております。
ノーマルサス+BT39SSなら何とか乗れるんですが、レインタイヤに変わるとどうなるやら・・・
キットKR履いた時と同じような感じになるのかと・・・
つまりオレ様のライテクではコントロール不能状態に(´・ω・`)
風呂に入り、堺KLに戻り・・・
ヤキニキを食し・・・
就寝(つ∀-)オヤスミー
9月22日(日)
二日酔い気味で朝を迎える(´・ω・`)
毎回進歩無しw
乳首ドリルバリに天候が不安定です・・・
雨降るな、雨降るな、雨降らんのか~い(@_@)
ってな感じで、朝フリはドライ・・・
予選前に雨降って、ピット辺りは濡れてるんでレインタイヤで走ります・・・
コース上は完全ドライ(´;ω;`)
やっぱタイヤの剛性が高いとリアサスとのマッチングが最悪です・・・
決勝は雨
スタートは普通・・・
前の方がコロンコロン転んでくれますが・・・
オレ様はズルズルと後退(´・ω・`)
とりあえず無事ゴール・・・
「無事これ名馬なり」と心に言い聞かせ撤収準備・・・
あとはお楽しみの抽選会+じゃんけん大会\(^o^)/
ワクワクしながら抽選結果を待ちます・・・
オレ様・・・
ジュベットタオルが当たりました・・・
大物は当たりませんねぇ~
でもタオルの品質はサイコーなんで良かったです!
そして最後のお楽しみなじゃんけん大会\(^o^)/
いつも何も取れずに終わるので、もちろん今回も期待感0っす・・・
景品を見ると、オレ様に刺さりそうなものは・・・
・ハイエースのリアスポイラー(黒ゲル)
・ハイエースのオーバーフェンダー(黒ゲル)
・工具箱(TONE)
・ジスペケ号のフロントフェンダー
・BeeHouseのNSFリアシート
かなぁ・・・
そしてじゃんけんが始まり、ハイエース号のオーバーフェンダー回が始まります・・・
なんと最後まで勝ち残り、オレ様が勝ち取ることに\(^o^)/
そしてハイエース号のリアスポイラー回・・・
こりゃまた最後まで勝ち残り、オレ様が勝ち取ることに\(^o^)/
ジスペケ号のフロントフェンダーはアッサリ負け(´・ω・`)
NSFのリアシートもアッサリ負け(´・ω・`)
TONEの工具箱の回になり、あきらめムードで参加します・・・
ミラクルなことに最後まで勝ち残り、オレ様が勝ち取ることに\(^o^)/
大物商品を3つも勝ち取ることができ、大満足で帰宅するのであった(`・ω・´)ゞ
ちなみに・・・
ボロボロになったハイエース号に今更エアロを付ける気も起らず・・・
オーバーフェンダーは伊藤電装機器様
リアスポイラーは三上家の兄に押し付けてしまいました。
工具箱はオレ様が使わせていただきますm(__)m
さて・・・
バイクはまだ乗るつもりなんで・・・
次は何に乗るんでしょうか・・・
ちなみに、自分の技量では2STはもう無理と悟りました(´・ω・`)
4ST車両を交渉中で・・・
どうなる事やら・・・