NSムズイぃ~ | およよのブログ

NSムズイぃ~

おいでやす小田さんって面白いですよね・・・

 

 

お笑い民度の低い我が家では、おいでやす小田さんの「金持ちの本音」っちゅうネタが大うけでしたゎ(;^ω^)

 

 

「ロレックス重いぃ~」っちゅう奴です・・・

 

 

そんなオレ様・・・

 

 

2024年の初走りをするべく(`・ω・´)ゞ

 

 

まずはNS号のミッションオイル交換を行いました・・・

 

 

2024年1月13日(土)

ミッションオイルの交換前に一応暖機運転をすべくエンジン始動・・・

 

 

なぜか突き指?グネった??

右手薬指の第2関節辺りが超痛いっす(´・ω・`)

右手薬指付近・・・

参考までに左手薬指付近・・・

 

 

今でもまだプックリ腫れてシワが無いツルツル状態です( ´艸`)

 

 

痛みをコラえてミッションオイルの交換を行い・・・

ハイエース号にNS号を積み込むのであった・・・

 

 

2024年1月14日(日)

極寒の中近スポに到着・・・

当然のように便所横の桶は凍ってました( ゚Д゚)

 

 

番長たちご一行がデグ耐用のOpen車両でしょうか・・・

既に持ち込んでおられました( ゚Д゚)

 

 

そんな中、さっそくNS号を降ろし・・・

スタンド掛け損なってバイクをコカす(´・ω・`)

 

 

後から来た埜口家パパからシフトペダルのゴムを恵んでもらい装着(`・ω・´)ゞ

バイクは完成ですw

 

 

走行に当たり、あと気になる事は・・・

・タイヤが前後とも2020年製造のKR410で、左側が溝なくツルツルであるw

・ゼッケン34が貼られていないww

・ちゃんと真っすぐ走るのかわからないwww

 

 

走行券とゼッケンを買い・・・

気になる事の1つはクリア・・・

※走行券で見えませんが、ゼッケン34番貼ってますw

 

 

10時30分ごろになり、路面温度5度を超えるのを確認し走行開始(`・ω・´)ゞ

 

 

とりあえず真っすぐ走りました(気になる事2つ目クリア)

つい4STの感覚でアクセルを開ける・・・

 

 

カブって失速しそうになる( ゚Д゚)

 

 

2STムズイぃ~

 

 

アクセル戻しても減速しない( ゚Д゚)

 

 

2STムズイぃ~

 

 

ソロリソロリと3ラップぐらい走ると

フロントタイヤが冷えてきたのが分かります( ゚Д゚)

以降毎周2コーナーでいきなりフロントが居なくなりそうな挙動が・・・

まぁ49秒ぐらいで走っているので、コケることはないだろうとタカをくくる・・・

 

 

慣れるためにクルクル回ろうと周回を重ねる・・・

 

 

7ラップ目

 

 

KTCコーナー(左コーナー)に侵入し、ライコランドコーナーに向く寸前・・・

気が付いたら二の腕が路面に接地してました( ゚Д゚)

 

 

えっ( ゚Д゚)

49秒ぐらいで転倒?

しかもコケてることに気が付いてないw

 

 

古いツルツルのタイヤムズイぃ~

 

 

ちゅう事でピットにもどり・・・

ジスペケ号の置き土産タイヤにハメかえるのであった・・・

これで気になる点は全て解消w

 

 

安心して昼飯を食らい・・・

 

 

昼1本目の走行を行うのであった・・・

タイヤはマシになったが・・・

48秒前半(´・ω・`)

 

 

昼2本目

47秒後半・・・

 

 

初乗り46秒台ぐらいは出せるかと思っていましたが、はるか遠い感じを覚えます(´・ω・`)

リアサスがどうのこうのっちゅう状況ではないですね(;^ω^)

人間が( ´艸`)

 

 

NSF号に乗ってアクセルワークやブレーキをサボる事を覚え・・・

ジスペケ号でパワーに頼ることを覚え・・・

 

 

結果

コーナーの侵入遅いぃ

コーナー中の速度遅いぃ

立ち上がりでアクセル開けるの遅いぃ

アクセルワーク下手くそやしぃ~

 

 

NSムズイぃ~

 

 

44秒ぐらいは出せるようになるとタカをくくってましたが、45秒台に修正させていただきましたm(__)m

※それでもあと2秒もある(@_@)