ブレーキメンテ2023 | およよのブログ

ブレーキメンテ2023

2月4日(土)

ジスペケ号のブレーキメンテを行いました・・・

 

 

その前に・・・

 

 

先月末ぐらいからの出来事を覚書程度に・・・

 

 

1月24日(火)

ヨメ様発熱につき、急遽テレワークに変更(;´・ω・)

世の中大寒波襲来につき、ズルテレワークと疑われるも本当なんです( ´艸`)

 

 

1月25日(水)

ヨメ様発熱のため、代わってオレ様がお買い物に出かける・・・

熱出てるはずなのに、あそこのスーパーでこれが安い・・・

あっちはアレが安い・・・

とか指示ざれて、お買い物に精をだすオレ様・・・

 

が・・・

近所の池も凍る程に寒い(@_@)

そして最も重要な点は、なぜかお買い物の経費はオレ様のお小遣いから出さなければならないのだ(´・ω・`)

ここでもチキンレースがw

 

 

1月26日(木)

深夜作業で深夜帰宅(´;ω;`)

ヨメ様生きてました・・・

 

 

1月27日(金)

朝だけ職場で、午後よりテレワーク・・・

帰り道で小さな贅沢を入手(`・ω・´)ゞ

ヨメ様チョイ元気になり、パクついておりました( ´艸`)

 

 

2月3日(金)

テレワークなのだ('◇')ゞ

ついにスリックタイヤを購入するため、ヘソクリから出した金を銀行に入れに朝一より行動・・・

 

 

近所の林道的な所を抜けようとしたら・・・

道端に上下ジャージ姿のジジィが後ろ向きで一人・・・

 

 

立ションでもするのか?

 

 

オレ様がジジィの横を通り過ぎようと近づくと・・・

やおらこちらに向き直すと、ジャージの下をいきなり下げるジジィ(@_@)

 

 

驚くオレ様に構うことなく・・・

 

 

しゃがんで事をいたし始めるジジィ(;^ω^)

 

 

きょう日なかなか遭遇できない凄い場面を見てしまいました( ´艸`)

しかもジジィなんで、全部の動きが超スローだし・・・

 

 

気を取り直し歩き出し・・・

公園の池を見ると・・・

カモ的な鳥も丸まってます(´・ω・`)

冬は寒いんです・・・

 

 

無事銀行より戻り、仕事に精を出しましたとさ・・・

 

 

そして本日になり、ようやくブレーキメンテの話ですw

 

 

ブレーキには悩みが2点有ったりします・・・

  • 非常にスポンジーなタッチ
  • キャリパーピストンの動きが悪い

ジスペケ号のブレーキキャリパーかマスターの精度が悪いのか・・・

死ぬほどエア抜きしてもスポンジーな事に変わりなく(´・ω・`)

ピストン揉みだししたくても、ほぼ人力で押し込めないレベルで硬い( ´艸`)

 

 

面倒くさいけど・・・

ピストン抜いてソージしました('◇')ゞ

ソージ前

 


溝も綺麗に掃除し・・・

シールやダストシールも綺麗にし・・・

ピストンを綺麗にしてシールとピストンをキャリパーに組み込みます・・・

手がフルードでベタベタなんで写真無し(´・ω・`)

 

 

良い感じにエアー抜きも行い・・・

ソージ完了・・・

見た目変わらん( ´艸`)

 

 

ブレーキのタッチ変わらん(´・ω・`)

ピストンの動き・・・若干まし(´;ω;`)

 

 

う~ん・・・

 

 

安物の中華ラジポンにでも変えてみようかなぁ・・・

キャリパーも中古で探すか・・・

 

 

どーする?

マンドクサイから放置するかなぁ・・・

 

 

ちなみにさっきヨメ様と近所の公園に行ったら、もう梅咲いてました(@_@)