第7戦(BBQ的な)思い込み編
10月2日(日)
BBQをするために家族と車で出かけました・・・
オレ様・・・
だいたいバイクの練習は土曜日に行っております・・・
へんなイベントとか無い事が多いですからねぇ~
それと・・・
今年は月に2回バイクに乗ると、それ以上はヨメ様の機嫌を取らんとアカンのですゎ('◇')ゞ
10月は近畿杯と、急遽決めた美浜ライスポが有るので・・・
第7戦(BBQ的な)は近スポに練習に行く良い口実になったりしてました・・・
こないだヤキニキ屋で冷や汗かきながら日程を決めたので・・・
近スポのスケジュールは未確認・・・
いつのも土曜日の調子で決めちゃいました・・・
で、当日近スポに着いてビックリ(@_@)
やたら車が沢山いて・・・
近スポの入り口で、Newおっちゃんに「参加者ですか?」と聞かれる・・・
そう・・・
レン耐の日だったようです(´・ω・`)
丘の上でヤキヤキさせてくれと頼んでみるものの・・・
「貸し切りなんで無理」と言われ撤収(´;ω;`)
息子殿の冷ややかな視線を感じながら、硬化した脳みそをフル回転させ考える・・・
はっ!
そう言えばこの辺にハイパーモテモテな奴らがBBQやった所が有るはず・・・
なんちゃら池・・・
ポクポクポク・・・
くつわ池だっ\(^o^)/
ナビに誘導してもらい、10分後ぐらいには到着・・・
取り合えず受付でBBQするならどこに行けば良いか聞き・・・
オートキャンプ場なら車横づけでBBQ出来るとの事・・・
入り口すぐの所を左に曲がり・・・
100mも走ると到着(@_@)
取り合えず奥の陰になった辺りに陣取り・・・
周りを見ると・・・
※分かりにくいんですが、正面の木の向こう側は国道です(´・ω・`)結構車ブンブン走ってますw
国道のすぐ横ヤン( ´艸`)
まぁ良い・・・
バイクが積み込まれているハイエースの後部ドアを開け・・・
発電機やらコンプレサーやらを降ろします・・・
こいつらを降ろさんと、タープとか降ろせないんですよねぇ~(;^ω^)
いつも通りにセッティングし・・・
リュージ君に貰った蚊取り線香を焚くわけです・・・
さぁいつでも始めれる・・・
とはいうものの、流石に朝早過ぎます(;´・ω・)
なもんで、くつわ池自然公園内を探索することに・・・
どこに行こうか・・・
・・・
トイレの横に↑の看板が・・・
安易な気持ちで行き先を「ハートの展望台」に決定・・・
ちなみに・・・
オレ様・・・
近スポでバイクに乗るつもりだったので、インナー+短パン+Tシャツ+サンダル履きです('◇')ゞ
くつわ池は100mほどしか動いてないので、どんなところか分かっておりません・・・
歩きやすい道を登ったり下ったり・・・
暫く歩き・・・
いくら探しても「ハートの展望台」は見当たりません・・・
よぉ~く見ると・・・
山肌に「健脚コース」との札が( ゚Д゚)
そして横には「ハートの展望台↑」的な文字(´・ω・`)
歩きやすい道から外れた、けもの道のような登りをひたすら歩き・・・
ようやく登頂しますた(`・ω・´)ゞ
まぁ雑草は生えてるけど看板通り・・・
ハートの上から下界を見下ろしてみる・・・
ふ~ん・・・
足腰がふらふらになりベンチに腰掛けた途端・・・
息子が下山を促すわけだ(´・ω・`)
サンダルでの下山は厳しい(´・ω・`)
なんとかキャンプ場にたどり着き・・・
ヤキニキ大会を開始することに(`・ω・´)ゞ
まずはウィンナーから・・・
今回はヤキヤキ係に専任の為、ニク⇒ニク⇒イカ⇒ニクのローテーションは画像無しですw
1時ごろまでヤキヤキして、片付けて撤収しますた。
近スポだと走行料金とポンダー代で4500円
くつわ池で車1台で3名だと2000円・・・
安く付きました・・・
でも・・・
久々にKRを履かせたジスペケ号に慣れるてぇ~のと・・・
カツキ車に譲ってもらったブーツのテストをする予定でしたのに・・・
まぁ美浜の前日にしましょう・・・
しっかし・・・
BBQしかしないと退屈でしたゎ(;^ω^)






