WP
9月23日(金)
先日の事ですが、家族4人でヤキニキに行きました。
近所のワンカルっすけど('◇')ゞ
宴もたけなわ・・・
一家団欒なエェ感じのさなか・・・
オレ様がさらっと発した一言・・・
「10月は美浜も行くしなぁ~」
初耳であるヨメ様の目がキラリとヒカリ・・・
凍り付く我が家の面々(;^ω^)
家族の前で宣言すれば、何とかなるんぢゃない?
っちゅうヤラシイ下心からの犯行です( ´艸`)
何とかその場は取り繕い・・・
美浜行けそうな雰囲気になって来ました\(^o^)/
でも・・・
ヤキニキ明けの翌日24日(土)は土曜モギーが開催されるんで、近スポ行きたかったんですが・・・
流石にヒッソリと諦めました(´・ω・`)
ちゅう事で・・・
本日は家でオトナシク・・・
バイク弄りをば( ´艸`)
お題は・・・
XR100R号に念願のWP取り付けっす
ようやくWP取り付けを実施いたしました(`・ω・´)ゞ
ギリ付きました・・・
なんかこのママがスカスカで恰好良いw
WPはサス自体がデカすぎるので、クリーナーボックスをつけるのは断念(´・ω・`)
ちょっと改造した位では付きそうもありません・・・
なもんで伝説のファンネル状態で運用することにしますた(;'∀')
エアクリが付かないと、リアフェンダーもどきも付かないっちゅう事になります(´・ω・`)
なもんで黒い1mm厚の塩ビ板をハサミで切ってフレームに取り付け・・・
バニバニさんよりご提供いただいた変換アダプターが大活躍\(^o^)/
サイドカバーとアンダーを付けてお終い・・・
キャッチタンクも付けないとアカンなぁ~
と思いながら、今日はどうすることも出来ないので放置・・・
ちょっとだけ駐車場をクルクル周りましたが、減衰がメッチャ効いてるんでビックリです。
なんとなく・・・
スポークにメッチャ負担が掛かりそうな予感(´・ω・`)
つぎは美浜に向けて、ジスペケ号のタイヤ交換でもしようかなぁ~
やっぱ在庫タイヤで出ようかなぁ~と('◇')ゞ



