2022年8月の徒然
もう8月も終わるんですね(´・ω・`)
人生2ラップ目に入ってから半年が過ぎました('◇')ゞ
3ラップ目は遠い・・・
8月1日(月)
鈴鹿8耐を見に行く前に人生初のPCR検査を受けました。
どんな検査をされるのか分からずに、ノーガードで検査を受けた訳です・・・
クソ暑いさなか
朝の10時ごろ職場から10分ぐらい炎天下を歩き・・・
現地到着し受付を行いました。
免許を見せるだけで受付完了(@_@)
次に検査申込用紙?に電話番号と検体番号を記載し・・・
検体番号が書かれたプラスティックっぽい小さな筒に唾液を入れて行きます。
まぁまぁな量を入れるように言われていますが、老人+クソ暑い中を10分も歩いてきて、唾液を出すどころか・・・
喉乾いた状態なんで苦労して溜めた次第です(;^_^A
検査結果は当日の夜にネットで確認できるとか(@_@)
もちろんの陰性で無事参加可能です\(^o^)/
8月3日(水)
8耐応援グッズが手元に届く・・・
沢山在庫が有るが・・・
派手過ぎて街中では使えない(´・ω・`)
売ろうと思っても売れないし、売ってるのバレたら怒られそうだしw
8月7日(日)
3年ブリの8耐
井出翔太君
前日練習で転倒(;^ω^)
あ~ぁっ( ´艸`)
レーサーでもスライダー付けてるんですねぇ~
知らんかった(;^_^A
SSTクラストップを走ってましたが、途中でチェーンが切れたとかで、だいぶ遅れてました。
最後はクラス2位まで追い上げたようで何より(;'∀')
8月13日(土)
第5回BBQ大会開催\(^o^)/
やはり昼から雨が降りました(´・ω・`)
とっとと帰って、アジアロードレース選手権を鑑賞しました( ´艸`)
8月14日(日)
アジアロードレース選手権を鑑賞・・・
600の荒川選手凄い(@_@)
1000のハルキも凄い( ゚Д゚)
8月20日(土)
すっかり蝉の声も少なくなりつつある夏の終盤(´・ω・`)
職場での昼食用カロリーメイトを大量購入に出かける・・・
コンビニでは200円ぐらいのものが、ドラッグストアの安売りで118円(@_@)
いつも安売りの時に1か月分を纏め買いしております('◇')ゞ
中学生バリに昼食用の費用を浮かせ、レース活動を行っているオレ様にとっては重要な行為なのです(`・ω・´)ゞ
エェ大人が仕事で1日過ごすのに経費118円(税抜き)w
ちなみにカロリーメイト・・・
色んな味が有るんですが、自分はメープル味が一番好きです。
最近出たバニラ味も悪くは無いんですが、なんかスグに飽きちゃいましたw
なもんで過去2か月位はメープル:バニラの比率は50:50だったんですが・・・
今月は75:25ぐらいにバニラを落としております・・・
メープル最高っす\(^o^)/
8月27日(土)
土曜モギー参加のため、近スポへお出かけ
なんだか力みまくってミスしまくってエェとこ無しな1日でした(´・ω・`)
リアタイヤ全然減りません・・・
そう言えば爆速な女子中学生が絡んでこなかったなぁと思ったら・・・
一番後ろで豆粒のように映ってました( ´艸`)
乗り慣れないバイクであの位置じゃサスガに無理ですね・・・
8月28日(日)
朝起きると死ぬほど上半身が筋肉痛でした(@_@)
こんなに上半身が力んでたら、そりゃバイク曲がらんわな・・・
ちゅうのと、翌日筋肉痛になるなんて、オレ様まだ若い\(^o^)/
と思った次第です( ´艸`)
※日曜日から3日間ほど体のだるさが抜けませんでしたが(´・ω・`)
8月31日(水)
やっぱテレワーク最高です\(^o^)/
在宅勤務を取りやめる企業とカモでてきているようですが・・・
オレ様・・・
金曜日も基本在宅勤務にしてやりました( ´艸`)
もう働くの飽きたので、早く年金生活になりたいです・・・
もしくはどこかの資産家が養子にしてくれないかなぁ~
8月は3年ブリの8耐に行けたのが良かったですねぇ~
9月はオールジャパンですかねぇ~
出来る事なら前日から晴れて欲しいものです(;^_^A








