バッテリー
ようやくバッテリーを交換しました。
昔買ったバッテリーの充電器はついに見つからず、近所のホームセンターで買ってしまいました。
充電器の価格はは5,000円程度で、店頭に並んでた奴の上から3番目、下から3番目くらいの価格でした。つまり真ん中くらいって感じですか・・・
昔買ったバッテリーの充電器はついに見つからず、近所のホームセンターで買ってしまいました。
充電器の価格はは5,000円程度で、店頭に並んでた奴の上から3番目、下から3番目くらいの価格でした。つまり真ん中くらいって感じですか・・・

充電器には充電状況を示すランプが4つ付いており、~25%、~50%、~75%、~90%未満って感じでした。
バッテリーを繋ぎ、電源を投入するとすぐに~50%のランプが点灯しました。
約30分で~90%になりましたが、充電完了するまでには約4時間かかりました。
洗面器の中で充電される安物バッテリー


先ほどバッテリーを交換してきました。
ものの5分程度でしょうか。
ものの5分程度でしょうか。
装着されちゃった安物バッテリー


交換前の新旧記念撮影


このバッテリーの特出すべき点は、
・なんちゅううても安い、1年保障付きで2,800円!送料入れても3,500円程度でした。
・バッテリー液注入口の蓋がネジになってない!ちょっと引っ張れば抜けちゃいます!!機密性が心配です・・・
・なんちゅううても安い、1年保障付きで2,800円!送料入れても3,500円程度でした。
・バッテリー液注入口の蓋がネジになってない!ちょっと引っ張れば抜けちゃいます!!機密性が心配です・・・
まぁ安いんでダメでもまた交換できます。