おでかけ(2007/11/17)
昨日は飲み会で、若干二日酔い気味ですが、今日はツーリングなるものを行いました。
ご近所さんとそのお友達が、BMWでバイクを借りてツーリングしたいっちゅうのが趣旨でした。
わたしはBMWには興味が無かったので、自分のバイクでお出かけしました。
ご近所さんとそのお友達が、BMWでバイクを借りてツーリングしたいっちゅうのが趣旨でした。
わたしはBMWには興味が無かったので、自分のバイクでお出かけしました。
行き先は福島区の服部モータサイクルに集まってから敦賀に決めました。
ヨーロッパ軒なる所にソースカツ丼なるものを食べに行くそうです。
ヨーロッパ軒なる所にソースカツ丼なるものを食べに行くそうです。
出発前にバイクの説明を聞いてましたが、今時のBMWって超ハイテクでビックリしました。
フロントのブレーキをかけると前後同時にかかり、かつ車のようにサポート付きで軽く握るだけで良くきくそうです。もちろんABSもついてました。
また、マフラーに排気センサーが付いていて、勝手にいい感じに色々調整してくれるようです。
フロントのブレーキをかけると前後同時にかかり、かつ車のようにサポート付きで軽く握るだけで良くきくそうです。もちろんABSもついてました。
また、マフラーに排気センサーが付いていて、勝手にいい感じに色々調整してくれるようです。
説明もそこそこに出発しますた。
新御堂筋から中央環状へ抜け、名神へ入りました。
多賀SAで待ち合わせをし、そこまで自由に走りました。
新御堂筋から中央環状へ抜け、名神へ入りました。
多賀SAで待ち合わせをし、そこまで自由に走りました。
途中どうしてもトイレに行きたくなり、ご近所さんと別のSAに緊急ピットインしました。
また、道中ランボのガヤルドが走っていて、それをぶち抜いて来たらしいんですが、トイレの事で頭が一杯な私は全く気が付きませんでした。
また、道中ランボのガヤルドが走っていて、それをぶち抜いて来たらしいんですが、トイレの事で頭が一杯な私は全く気が付きませんでした。
緊急ピットインでK1200Sと仲良く2台並んでる図


敦賀に着いて迷いながらもヨーロッパ軒を発見!
カツ丼850円、特製カツ丼1050円!
何が特製か判らなかったけど、特製カツ丼を注文!
結構ご飯が沢山入ったどんぶりに、カツが4枚乗っていて必死になって食べました。
いつもの様に、飢えていたので現物の画像は無しです・・・
カツ丼850円、特製カツ丼1050円!
何が特製か判らなかったけど、特製カツ丼を注文!
結構ご飯が沢山入ったどんぶりに、カツが4枚乗っていて必死になって食べました。
いつもの様に、飢えていたので現物の画像は無しです・・・
食後にヨーロッパ軒から帰り道を考えてる人たち


後はひたすら帰るのみ・・・
帰り多賀SAでの一こま


キャブのセッティングが今一なんで、走るのに気を使いました。
疲れたのでもう寝ます・・・
疲れたのでもう寝ます・・・
走行距離 26864KM