オーバーフロー2 | およよのブログ

オーバーフロー2

イメージ 1

あ~
キモチがめいるぅ~

会社帰り、いつも家に入る前にバイクを見に行くんですよね。
行ってみるとバイクカバーの隅から、なにやら液体がちょっぴり漏れてました。
色が黒っぽかったんで、てっきりオイル漏れかと・・・

匂うとフシギナ香りがしました。
オイルの様でオイルじゃない。
ガソリンのようでガソリンじゃない。
(鼻づまりです・・・)

はて?

まぁとりあえず暗くて判りにくいんで、家に帰って懐中電灯を持ってきました。
そして液体の垂れている経路をたどっていくと・・・

ん!キャブ?

ファンネルに突っ込んである埃避けの布を1番から順番に外していくと・・・
何故か4番がオーバーフローしてますた(泣)

とりあえず急いで家に戻り、ロングのドライバーと画像の必殺道具をもって駐輪場へ
幸いなことに4番だったんで、口が奥まで入りました。

吸えるだけ吸ってから上り坂に止めて、とりあえずエンジンの始動をば・・・

なかなかかかりません!
どの気筒も点火する気配がナイッス!!

しばらく粘っていると気配が・・・

ぶろ~ん

やっとかかった!

んでしばらく様子をみてガソリンが漏れてこないんでまたカバーをして終わりました。

しっかし負圧コックなのになんでオーバーフローするんでしょうね?
これで2回目っす。
ガソリンコック変えようかなぁ~

はぁ~、明日が心配っす・・・