あ~ビックリした! | およよのブログ

あ~ビックリした!

イメージ 1

毎年GW期間中にクワガタ君を冬眠から覚ましております。

例年は何匹か生き残っている奴が居るので、ボチボチ餌をやらなきゃいかんのですが、せっかくなので生きてる奴は全て起きてもらおうとの事です。
ちなみに我が家では買った事は無く、全て家の前で拾うか、通勤途中で拾ってます。
どっちにせよ昆虫採集とかじゃなくって、街灯などの下に落ちてるんですわ・・・

今年も冬眠用のマットをバケツに移していく途中、何やら激しく動く奴が・・・
比較的浅いところに5cm位の幼虫が居ました!

うぉ~カブト虫の幼虫が居たわ!
ん!待てよ・・・
去年・・・いやここ数年カブト虫は飼ってないぞ?
って事は、これってクワガタの幼虫?
デッカイわぁ~
去年、一昨年に飼ってたのは、コクワガタかヒラタクワガタ・・・ネブトクワガタ・・・
う~ん何だろ?

マットをほじくってると、さらにチビッコが1匹。
計2匹の幼虫が出てきました。

土の中に木を埋め込んでいるので、ひょっとすると木の中にまだ居るかも!

いやぁ~ビックリしました。
かぶと虫と違って、1年で成虫になるとは限らないと何かで見た気がします。
こいつはいつ成虫になるんでしょうね