セブン
十数年前に友達のところに遊びに行ったら、貸してやるから遊んで来いって感じで借りちゃいました。
こいつはウエストフィールドセブンとか言うらしいです。
エンジンはサニーだかフォードだかなんか知りませんが、そのへんのふつーの乗用車の物を流用しているそうです。コックピットに入った時の感じは大したこと無く、シフトノブなどもマンマ国産車でした。
「なんだセブンてこんなもんかぁ」と思ったりした。
クラッチの感じも軽くて普通の国産乗用車って感じで、ミートも簡単で、するする走り出しました。
走り出してからは車重の軽さも有って、結構キビキビ走ってましたね。
やっぱりこいつの凄いところはハンドリングでしょうね。
山に上がっていってふつーに乗ってましたが、超オモシレーって感じで、どんどんペースが上がっていきます。
適当に遊び終わって帰る時に、
「さすがにガス位は満タンにして返すかぁ」
ってな感じで俺様の車状態でスタンドに入りました。
おもむろに「レギュラー現金・満タン」とさわやかに言って、ガソリンコックのノブなどを探してみた・・・
そう、車内にはそんなもん無いんですね。
ガソリンキャップが有って、それにキーがついてました。
そ知らぬ顔で、おもむろにキーを店員に渡して「ヨロピコ」ってな感じでした。
しばらくして店員がモジモジ近寄ってきました。
店員「すいません。空け方分からないんで、教えていただけませんか」
私「・・・・」(俺のじゃ無いから、俺もわかんないんだよなぁ、でも言うの恥ずかしいなぁ・・・)
店員「お願いします」
私「あっ」(告白するかぁ・・・)
「どうやるのかなぁ、俺も知らないんだよねぇ、実は・・・」
と二人で格闘すること数分、やっと空け方も分かり、ガスを満タンにして返しました。
デメタシデメタシ。