津城跡を眺めてワクチン接種 | ワムシとめだかの観察日記

ワムシとめだかの観察日記

メダカとワムシとボクシング

メダカの住める環境を守っていきましょう

ワムシを培養してます

野生ヒメダカで一から改良メダカをプロジェクト
進行中

こんにちワムシニコニコ

三重県津市は良い天気で
大学駅伝日和でしたよ🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♂️💨

センターパレスでの集団接種まで
時間あったので
水換え決行
2箇所だけできました
after
駐車場なんで斜めは仕方ないですえー


昔から居る
松井ヒレ長ですニコニコ
かっこいいなぁ

芸術的爆笑







オスメスわからんわ

黒天河ご老体

背鰭ないからなんか寂しそう


そうこうしてたら時間になり
接種会場のセンターパレスに行きました
駅伝の為23号線横断出来ないと
聞いてたので反対側の
津市お城公園駐車場に停めて歩く事に

津にもお城があったんですよ
今は城跡地ですが🏯

歩いてたらさ
びっくり23号線横断出来るやん
すぐ戻り駐車場清算2分で100円でしたが
前回のワクチン接種で駐車券1枚余ったので
それを使いましたウインク
車で再びセンターパレスの駐車場の
フェニックス駐車場へ
駐車場からパチリ📸
しばし黙祷しました
理由は察しがつくと思います
同期だったんです💧


現在無症状です


さてと遅いランチにします

押すと1日1善達成ですよ〜おねがい


⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ポチッとな 目
   👇           👇
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ