月見草が咲きました | ワムシとめだかの観察日記

ワムシとめだかの観察日記

メダカとワムシとボクシング

メダカの住める環境を守っていきましょう

ワムシを培養してます

野生ヒメダカで一から改良メダカをプロジェクト
進行中

おはようこまざいますニコニコ

いい天気の三重県津市です
今日は休み☕️だ〜

日付またいで帰ってくると朝から起きれないから損した気分になります

遂に月見草が咲きました〜🌸
道端から引っこ抜き(中勢バイパス)
何とか根付き花を咲かせて2年目?3年目?
毎年同じ場所で咲いてくれますよ

月見草の種って売ってないですよね
探しましたが津には無いです


めだか達おはようニコニコ




懐くと嬉しいですねニコニコ
野生めだか達おはよう☀

赤玉土のグリーンウオーター化
今年は多いな
過密なんかな?



さてさて
今日は何して遊ぼうかな?
不要不急の外出は控えないといけないし
県外にも行けないし
やっぱりめだかか❗️
久々に外食行きたいな

今日も1日引きこもりましょう〜
引きこもりから見える世界がある
何か名言みたいに聞こえる爆笑

1日1善
ご飯は3膳🍚


⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ポチッとな 目目

   👇