ポケモンGO | 知っていれば怖くないママのためのスマホ、ネット講座   ~子どものネット環境について考える~

知っていれば怖くないママのためのスマホ、ネット講座   ~子どものネット環境について考える~

子どもたちがネットのトラブルに巻き込まれたり、周りに迷惑をかけないように、親にできること、親が知っておくべきことを考えます

とうとう日本でもリリースされた「ポケモンGO」
さっそくダウンロードしてみようと思って
危うく「ポケモンGO GO GO」をダウンロードするところでした(笑)
(ポケモンGOに似ているゲームは個人データーをとろうとしている、とも言われています。間違えて違うのダウンロードしないように気を付けて)


私が住んでいる千葉の田舎は、あまりポストがないのか
駅以外ではそんなにうろうろしている人を見ないけど
昨夜東京から帰ってきた娘は、みんなスマホかざして歩いてる~と言っていました。


7月15日の任天堂がファミリーコンピューターを発売したファミコンの日に
アメリカなどでリリースされ、世界の話題をさらっているポケモンGO

当初は家にこもっていて不健康なゲームが、歩きながらできて運動不足解消になる、なんて言われてました
けれど、すでに歩きスマホの危険性の方が問題に!

内閣府が「ポケモントレーナーのみんなへおねがい!」なんて文章を出すほど


おねがいはこちらから↓
ポケモントレーナーのみんなへおねがい!

アメリカでは
このゲームをやっているのを知られるのが嫌な人に、
犬を貸し出すサービス「レンタルドッグ」(散歩しているふりしてゲームができる)
などができてるらしい・・・(;^_^A

親がスマホを使ってほしくない、という願いとは裏腹に
敵(スマホを使わせたいと思っている企業)は手ごわいですね

しかも
ポケモンなんて、子どもがいままで慣れ親しんだキャラクター♡
さんざんアニメで見てきたシチュエーションが自分でできるんだから
ゲットしに旅立ちたくなっても無理はない

ああ
また、親の力量を試される
これからは外で遊んでくる!と言われても
素直に喜べないかもしれない
「公園?どこ行くの?散歩?ちょっと、歩きスマホはやめてよね!」みたいな会話が始まる
鬼ごっことか、そのうち死語になるかも・・・


先ほど姉の部屋から「ポケモンゲット!した~」って声が聞こえてきました
知らないと始まらないから、私もゲットしに娘の部屋に行ってきます