先日、妊婦健診があり
無事に(?)入院日が確定した👏
38wで計画分娩することに。

まだ子宮口はそこまで開いてないけど
でもまあまあ柔らかくなっているから
39wまで待つのは怪しいでしょう、と。

遂にゴールが見えてきて
ドキドキな毎日です。

駆け込みで食べたいものを食べています。
バーカウンターでの食事(イタリアン、ノンアルコールのカクテルを目の前で作ってもらったり)
個人経営の昔ながらのラーメン屋も攻めてきました😂
もうこれで思い残すことはないかな〜

入院セット、何度も確認し直して
あとは直前でいくつかいれるだけ。
リストアップして、机にメモを置いた。


無事に産んで、早く自宅に帰りたいショボーン
やはり実家とはあまり相性がよくないと
改めて実感した。
色々有り難い部分も多いけど
イライラも多くて。
何しろ不衛生だし😭😭😭
親も年取ったな(え、大丈夫?的な事が多い)って思ったりだとか。

夫結婚して転勤族となり
まあここ4年くらいは同じ所にいるんだけど
転勤先で家を買うことになって
住んでみて
正解だったなと強く感じたよ。

絶対地元に住むとか無理だった笑い泣き
絶対母の干渉があるだろうし笑い泣き
妹がいてよかった
妹と母が共依存でいてくれるから
私への干渉がやや薄れるわけで👍✨

離れた場所に家を買えて良かったです。
子供が増える前のタイミングで尚更よかった。
今回の妊娠出産は本当に全てのタイミングが良かった。なんにも考えてなかったけど。

帰宅したらとりあえず産後ヘルパーの登録しなきゃな、使うかどうかは置いといて。