1年半前にZoffでメガネ買ったんだけど
3回も鼻あての高さ調整してる
すぐつぶれてレンズに目がついて汚れる。
先日メガネハットで調整してもらったら
細いから曲げた時折れたりするかもって言われて。(初めて)
あっ、そんなちゃっちいのねと。
眼鏡そのものの重さが軽く、家で使う分にはちょうど良くて毎日使ってるんだけど
かなり寿命短そうだなと実感。
寝転がりながら使うことはしないし、雑な使い方はしてないんだけどな
昔のZoffってこんなに粗悪でしたっけ…?
(Zoffが流行り始めた時期に買ったことあるけどこんなに頻繁に調整した記憶ない)
(てかこんな頻繁に一つのメガネを調整した記憶ない)
薄型レンズにするため課金したりと、結局激安ってこともないから次からは買わないと思います

外出用のオシャレメガネはパリミキのを使ってる。
パリミキ、やっぱ丈夫だし
一癖あるオシャレなデザインも多くて。
夫もパリミキで買ってました。
年末年始のセールの時に必ずチェックし、2〜3年毎くらいに買ってるかも🤭
でも先日、メガネ調整でメガネハット見た時
超好みのメガネがあって😍
値段は19,800円だった。
ほしいけど、パリミキメガネ買ってから
1年も経ってないしなあ…。
迷う、、、
