この年齢にして😂って感じだけど
なってしまいました。
早帰りの日
朝は全然普段通りだったけど。。。
お昼に歩いて2人で回転寿司に行って
そしたら店内でやたらと「寒い」って言ってて
外が結構暑かったから
その温度差で寒がってるのかな?と思った。
寿司も4皿ほどで終了
(寿司6皿+ラーメン+デザート食べることもあるのですくないなあと思った)
帰宅後、横になり始めて
これはかなり珍しい。。。
この日、たまたま午後に小児科予約していて
(少し前から鼻水と咳があり、その薬を貰おうとしていた)
熱測ったら39.6😨
先生からは
喉が赤いからそこから来る熱かな、肺炎とかそういうのではないでしょう
咳は喘息っぽさがあるなあ〜なんて
吸入やって少し改善が見られ、帰宅。
帰宅後、あれよあれよと熱が上がり
夜間には40度超え💧
熱性けいれんが怖いので
冷やす+カロナール服薬させ
身体をあたたかいタオルで拭いてやったり。
幸い、食欲もなくならず
水分もしっかりと摂れた。
結局、高熱が丸3日続いた💧
無事平熱に戻った日
夫が「あれ、なんかポツポツできてるな〜」
といいはじめ
確認してみたら
お腹を中心に、足などにも発疹があった
これは…突発では!?
そして夜間の激しい夜泣き×2days
幸い、夫がどちらも休みだったので
ほぼ夫があやしてくれた。たすかった。
そして、平熱になって数日経ったので
朝早くからやっている別の小児科に掛かり
今までの経緯を全てノートに書いてたので
(体温の変化や食べたもの、本人の様子等)
スムーズに理解してもらえ
「これは突発性発疹でしょう。」と診断を受ける。
幼稚園の許可を無事に貰って、🚗で登園。
本人は絶対幼稚園行きたい、と意気込んでいたので
無事に行けて良かった👏✨
ただ、帰宅後「疲れた。」といい
普段なら幼稚園の片付けを自分で全てやるんだけど
出来ずに、手を洗って着替えて横になってた。
結局2時間くらいは寝ていたのかな
食べる量も普段の半量くらい。
(普段が多すぎる説。給食は完食できてる。)
夜は普段通り19時半には寝て、夜泣きもなく👏
ただ、このジメジメとした天候のせいなのか
明け方に咳がすごい😔