息子の誕生をきっかけに
『食』に興味を持ちまくっている私。

食べ物で身体はつくられる

沢山の本を読み漁ったけど
大抵このフレーズが書いてあるか
こういう意味の言葉が出てくる。



息子の朝食は、
前にも書いたんだけど

納豆ご飯(+しらすの日もある)
手作りの具沢山の味噌汁かスープ
バナナきなこヨーグルト
お水

これに、卵焼きを足したりする日もある。


行き着いた先がこれ。
毎日これ。

1歳児の頃は手づかみ食べしやすい、食パンがベースだったんですが
今は完全に和食になりました。


結構いろんな本で
和食の素晴らしさが語られ、
日本人の体質的にも和食が一番あっているということが書かれている。
当たり前っちゃ当たり前なんだけど

朝から火を使わない生活を長く続けてしまうと
そこから変えることはなかなか難しいと思う。
(菓子パンやコーンフレーク等)
だからこの生活に変えた。


和食は簡単で栄養バランスも最高。
汁物は前日に多めに作っておけばいい。
パン買うより、米のほうが安い!
(実家からもらえるので)

汁物で身体が温まり、腸が活発に働き
必ず排便してから幼稚園にいくことができている。


朝からしっかり食べられるのねと
思われるかもしれない。

プレの時は今より朝が遅かったから
問題なかったんだけど
今は8時半ころ家を出ないといけなくて。

入園してしばらくはリズムがつかめず
帰宅後疲れて夕寝→夕飯が遅くなる→寝るの22時
朝起きられない→食欲もなくダラダラ食べ→母激怒
と、すべてが悪い方へといってしまって。

どうしたらいいんだろう?
悩みました。

しっかり食べさせる+早く食べさせるために
16時入浴、夕飯18時スタート、19時半就寝。
寝かさないために必死で起こして、構って
なんとか毎日やってみた。
正直、時間に追われてすごく大変です。

しかし、効果は顕著に現れました。
自然に6時(下手すると5時台)に目がさめ
開口一番『お腹すいた』→朝食爆食い。

朝食の時間も早いので
昼頃にはしっかりお腹が空き
給食も残さずたべる(毎日おかわり)

帰宅後、お腹すいた〜となるので
予めおにぎりを作っておき
待たせることなく、すぐに提供(15時頃)
※ここでお菓子はあげない。絶対。
あげないために、買わない。
空腹時に待たせてまで作るのは
私がされたら嫌だから
絶対に待たせないのがポイント

おにぎりは混ぜ込み式。
家にあるごま青のり鰹節を混ぜるだけでも充分。
しらすもいい。とにかく適当にあるもので。


平日の夜は基本和食。
ご飯味噌汁、魚か肉、サラダや野菜のおかずなど。
そしてデザートに季節の果物。
肉と魚は毎日交互に出すように意識している。

息子はベジファースト(教えてもないのに)
サラダが大好きで、爆食いします。
自らの意思でおかわりもします。

どうやったら生野菜を食べる?

答えは簡単。

500円くらいの高いドレッシングを買い
産直の新鮮野菜でつくるだけ。
※我が家の場合

料理全般に言えるけど
野菜の切り方を変えるだけでも
バクバク食べるようになったりする。
もうこれは実験して、正解を見つけるしかない。

でも一番は、鮮度。
甘みのある野菜を食べたら一回でそれを好きになる。
我が家の場合は、ですが


果物を出すのもポイント。
ビタミン補給できるのは勿論のこと
甘くて美味しい果物を食べたくて
しっかり夕飯を食べるようになりました。

果物はお菓子に比べて値段が高い。
だけど、お菓子を買わないで果物に課金。
必ず食事後に出すようにしています。

人工的な甘味ではなく、
自然本来の甘みを感じられるようになってほしい
季節の果物から、四季を感じてほしい。
くだもの一つとっても色々と考えてしまいます


つけたくない習慣は、一度でもやらない。
私の場合は『お菓子』

虫歯の原因にもなるし
最近では砂糖と癇癪の関係についてもいわれているし
子どもは非常に賢いので
『食事を取らなくてもお菓子がでてくるからいいや』
『お菓子たくさん食べたから食事はいらない』
この無限ループに陥る可能性が非常に高い
そうなってから戻すのはかなり難しい。

だから家にお菓子は置いておかない。

うちは夫が基本不在なのですが
お菓子食べるタイミングがあるとすれば
夫がいるとき・少量にしています。
パパが居る=楽しい特別なときと
感じることができて一石二鳥👍

パパは基本不在なので(2回目)
平日にお菓子の習慣がつかないで済む。
私は甘味がそこまで好きではないので
子供の前では食べない、買わない。
買うとすれば夫のポケットマネーなので
家計にも響かないしね👍!笑


息子は生まれたとき
2,238gの低出生体重児でした。

それが今では
周りの子と並んでも特別小さいということもなく
体調もたまーに崩す程度で、基本は元気。
お喋りで、色々と気がつく子になりました。
食べてここまで育ってくれてよかったよ☺️


5月からスイミングも始めたので
スイミングのある日の食事も見直し中。
どんどん大きくなれよ〜!