ゆる過ぎる無添加生活しています
添加物を完全排除!というよりは
食べる頻度を減らす、程度。

外食もするし、しんどい時はお惣菜も買う
卵かけご飯に味の素最高だし。
↑でもこれは月一回も食べない!
酒も毎日飲むのでね…

身体の変化としては
元々カップ麺は好きじゃなかったけど
完全に食べなくなって…いや、食べられなくなった

たまに義父が送ってきてくれるのですが
食べると胃もたれや下痢をするように💦
※賞味期限内だしAmazonからきてるちゃんとしたやつね!!笑
油が酸化してるだろうからそれもよくないのかなー。

ジュースも体調わるくなることがでてきて💦

大好きだった加工肉も
食べるとしょっぱく感じたり、美味しく感じなくて。
たまに食べるとすれば、無塩せきのコープのやつ
しかしこれも殆ど買わなくなったな…

菓子パン断ちにも成功しまして
朝はごはんです。
最近雑穀米も買って、混ぜて炊いてます

国産 雑穀米「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米 送料無料1日30品目の栄養を実現!白米と一緒に炊くだけでもちぷち美味しい栄養満点ごはん三十雑穀米 雑穀米 国産 雑穀 ギフト 1000円 ポッキリ 送料無料 ギフト ビタミン ミネラル

 


↑こんな感じのやつを楽天で。
34穀米くらいのやつ。いま探せず…

調味料は少しずつ無添加のものに買い替えていってて(いまのを使い切ったら無添加やちょっと良いものへ、といった感じ)
ぬちまーすも買いましたよ👍✨

お高いけど😂😂😂

一時期買えなかったけど
最近、おきなわショップで見つけました

 

ヌチマース ぬちまーす 111g

 

ぬちまーすには、体内の余分な塩分を排出するカリウムが豊富に含まれています。

様々なミネラルが豊富に含まれていることから、身体のミネラルバランスを整え、ホルモンバランスの乱れを修復するのに役立ちます。

↑だそうです


塩は高血圧につながる!とりすぎはむくむ!とか

塩に対してネガティブイメージな世の中ですが

ぬちまーすは、むしろ逆?!



そして、ひょんなことからこちらのだしを頂きまして

 

久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋

 

お料理好きな方や、芸能人が使っているイメージ。

小袋であれば600円くらい?で買えるはず。


これ、びっくりするよ?????


ぜひ、お鍋作って食べてみてほしい。


我が家は野菜と国産の手羽元

新鮮な鰯をつみれにしてお鍋にしました


出汁はこの茅乃舎だしで、味付けはぬちまーす

または手作りのポン酢

(醤油、酢、戴き物のかぼすで作れます)


ぶっとんだね


息子もバク食いで、夫もバク食い。

「パパ!全部食べないで!!明日あさに食べたいから!!!!」

と、息子は必死で阻止してました🤣🤣🤣


私は元々鍋嫌いだったけど(実家の鍋)

茅乃舎に出会って人生変わったわ。まじ。

本当に美味しすぎるんですよ

でも久世福より安い感じする。気のせい?笑


店舗まで足を運び

数量限定?の

北海道の海鮮を使った出汁と、野菜の出汁と

買ってきました

使うのが楽しみだな✨



無添加調味料は一見高いようにも思えるけど

まあそんな一度にたくさんの量を

毎日ガンガンに使うわけじゃないから

回数で考えたら高くもないのでは?という持論


実際使ってみると

味も格段に美味しくなるし👍


身体も健康になった気がして(※気がするだけ)

子供もまだ小さいし、不健康なものを与えるよりは

いいだろうなと思ってます


私は結構飽き性なので

これがいつまで続くかな😂