先日、都庁で関東大震災100年イベントがあったので
息子と二人で、電車でいってきました
ベビーカーなし👏
朝8時すぎに家を出て、満員電車😭
でも息子はわたしの手や足やしがみついて、騒ぐこと無く泣くこと無く、なんとか目的地までいけた!
着いたときには「疲れちゃった〜」と言ってたけど😂
30分近く立ちっぱなしだったし、そこから乗り換えもあったけど、良く耐えた!
メインは色んな車の展示と試乗!
10時前にもかかわらず、隊員の方が「乗っていいよ〜!」と言ってくださって
空いているうちに殆どの車に乗って写真がとれた!
そしてあんまり良くルールが分からずいったんだけど、整理券が必要なものもあって
運良くはしご車と自衛隊のやつをゲット!
ここまで高く上がって🤣
(これは私達ではなく別の方だけど!)
私は高い所ぜんぜん平気だけど、流石に手汗でたわ😂
息子は泣きもせずに堪能してました。
自衛隊の車は、ヘルメットを被って
実際に道路を走ってくれて😆
かなり貴重な経験でした。
地震体験の車にも乗って、地震の怖さも経験したり。
ちなみに、整理券の乗り物に乗った人には
先着順でカレーが配られました。
全く知らずに行ったので
お昼どーしよと思っていた私。
思わぬラッキーが降り注ぐ…!
味はバーモントカレーの甘口みたいな感じで
豚肉が子どもには硬かったみたいだけど
とても美味しくいただきました☺️
食べるスペースが少なめだったけど
殆どが子連れだったこともあって
皆で譲り合って食べていました
私も相席させてもらったし
途中で他の方に椅子を譲ったり。
こういうのっていいよね👍
午後からの車も整理券並んだんだけど
スコールが来てしまい💦中止に…。
午前中のうちにほぼ制覇しておいてよかった!
色んなブースでお土産をいただいたり
スタンプラリーでミラーを貰ったり。
他にも防災に役立つことも経験して💡
これがまさかの全部無料なんだからすごいよね!
こういうのハマりそう😂
息子も帰りまで寝ること無く
しっかりしていてくれたので
ベビーカーなしでも全然どうにかなった!
帰宅後もとても興奮したようすで、1日の出来事を語ってた😁💕
息子は二人だと絶対言うことを聞いてくれるし
無茶しないし、まじで空気読むので
全く外出が苦じゃない!!!!
むしろ夫がいたほうが、ワガママ爆発させてくるので疲れるのよ…😭笑
また無料のイベントを
調べて行ってみようと思った💡
男の子のママもわるくないね〜!
自分の知らない世界を知れるのは楽しい☺️