★今日のお昼に書いた記事


早いもので、我が家にコロナが訪れて(?)2週間以上経つのかな?
なんとなく忘れてることもあるんだけど、今ちょうど時間ができてカフェにいるので書いていこうかな。


とある土曜
夫が体調悪いかもと言い出す
またいつもの大袈裟太郎だと思い
私は予約してた美容院にいき
息子は夫が見ていた(…と言っても実質タブレット見せて放置だったっぽい。)

帰宅後、夫が寝込んでいたので
熱測ったのか?風邪薬飲んだのか?と確認
→どっちもしてない(おい)

確か、38度程度の発熱あり
即隔離。部屋換気開始。


日曜日 特になにもなし
Amazonで頼んでいた抗原検査(研究用)が届くも、夫が2回失敗して無駄にする。


月曜日 明け方息子が泣き出し、体が熱いことを確認。39度台の発熱あり。機嫌悪い。
6時台にジュレを飲ませる。
その後、続けて朝食を食べさせ(通常量完食)
持っていたカロナール服用。落ち着き眠る。

夫はかかりつけにTEL→12時頃に抗原検査の予約が取れる。

私は9時にかかりつけ小児科TEL
→夫の結果がわかってから再度TELするように言われる

夫、抗原検査にて陽性確認。

15時の午後診療が始まった時間に、小児科TEL
陽性伝える→17時頃来てほしいと言われる

小児科が辺鄙なところにあるため
(歩きだと遠い、駐車場もコインPの為狭い…)仕方なく夫に送迎依頼
窓全開、会話なし、マスク着用で車で向かう
5分ほどで到着。

しばらく待って、小児科にて41度確認。
ぐったり。活気なし。お茶は飲める。
まだ発熱してまる一日経っていないので
抗原検査しても陰性が出る可能性があるといわれて、みなし陽性となる。
風邪薬とカロナールの処方あり。

帰りに私だけで急いで、ポカリやうどん、使い捨てハンドタオル等必要なものを購入し、帰宅。

息子、食欲はあり普通の食事が取れる。カロナールと風邪薬服用。
夫もそれなりに食べる(隔離してたからしらんが)

火曜日
息子、39度台発熱あり。
ふだんの朝食をたべて(パン、スープ、バナナヨーグルト)服薬。

夫、多分この頃には熱とかなし。でもだるい。喉の痛みや咳でてる。

息子、だんだんと良くなっている雰囲気を感じる。
もともとご飯が熱があっても食べられたから回復も早かったのかも。

グズりが酷かったので、そんなときは
普段飲ませないジュース、ジュレ、赤ちゃん用ポカリを飲ませて落ち着いてもらいました。
回復後も癖になるかなー💦と不安だったけど、そんなことはなかった😄

水曜日
息子、熱下がる。咳などなし。
普段通りに動き回ったり、食べたり、昼寝したり、タブレット見たり。。。
ほんと普段通りに見えた。
咳出てないし、熱もないので薬も中止。

夫 しらん


そんなこんなで
療養期間が10日→7日間に縮まる。

夫は日曜日解除
息子は火曜日解除
私は最後まで感染せず
めでたしめでたし👏


私が気をつけていたこと
・部屋中の窓をあけて24h換気。夜も(ホントは防犯上よくないけどね(^_^;))
・消毒は気の向いたときだけやる(ストレスためない)
・夫をとにかく部屋から出さない、家の中色々触らせない、会話しない、顔合わせない、会話したいときは電話(重要)
・常にマスク、風呂は一人で入る。息子を入れるときはマスクして換気+ドアあけて短時間で。
・常に手洗う、タオル禁止、使い捨てのハンドタオルで拭く。
・スマホ一日3回くらい消毒
・食べるときはスマホ触らない
・食事するときは息子となるべく距離を取る
・隔離中でも服は朝と晩に着替える
・水をこまめに飲み、喉を乾燥させない
・陽性者と同じ器は洗ったあとでも使わない
・夫の部屋のごみ処理しない、まとめておいてもらい、ごみ捨ての日に外に出してもらう


普通に息子と触れ合ったり、だっこしたり
一緒の部屋で寝てました😀
でもとにかく夫とは距離置いた😂

換気しまくったせいか、ビッグGでたけど🤣
でも、コロナにはかからずすんだので
本当に良かったです。

引き続き、感染対策と健康管理頑張ろう!
サプリ、青汁、様様〜😂😂😂