夫の長期休暇も終わり
今日から通常の暮らしに。


休み中は2泊3日の旅行
普段行かないショッピングモールへ買い物など
かなりアクティブに動いており
外食も多めで
しかも美味しいものばかりたべてしまったもぐもぐ

夫が結構な確率でご馳走してくれたので
家計に響かず助かったけど😂✨


でもなんだか
美味しいものばかり食べるのも
飽きてくるというか。

休暇の前半は結構自炊してたけど
後半は外食やテイクアウトがおおくて。
息子のためにうどん作ったりはしたけどね。

なんだか身体も重い💦


家にいる間はひたすら水をガブ飲み。
最近、粉末の青汁を楽天で購入しているので
それを混ぜて飲んだりも。

トイレの回数も増えて
でもなんか、身体の中が
入れ替わっていく感覚ひらめき
↑単純

野菜もなるべく取るようにして。
サプリも飲んで。
お酒は飲まずに休肝日。


今日は夜だけ、自炊ができたけど
やっぱり自分の作るご飯は美味しいなあ〜と思った。

全くご馳走ではないんだけれど
落ち着く味、食べ慣れた味
薄味でちょうどいいんだニコニコ


息子も「うめぇ〜」といいながらバクバク。
いつも、ご飯を美味しいと言いながら完食してくれる息子😭😭😭
このときだけは幸せを感じる。。。笑



食べ終えた頃に実家から梨が届いたニコニコ
大きな梨で息子も大興奮。

明日すぐに食べられるよう、一玉だけカットしてタッパーへ。
息子がじっと足元で見つめてたので
たべる?と聞いたら頷く。

薄く、握れるようにカットしてあげたら
「うめぇ〜」と言って食べてた😂😂😂
おかわり催促されたけど散々夕飯食べた後だったので明日ね、と言った。


今日はなかなかに平和な一日でした。
風船を膨らまし、息子と一日中遊びました。
流石にずっと風船を蹴らされて疲れて
母は途中で二度寝ました←寝すぎ

息子も楽しかったみたい。
体使うし、蹴ったりする練習にもなるし
なんか結構いいんじゃない?と思ってます。

17時過ぎまでタブレットを見せなくても
余裕でどーにかなりました指差し飛び出すハート


明日こそ家の掃除やるぞー💦