2ヶ月くらい前からピルを服用している。

というのも、PMSの症状がひどく
過度のイライラ、あとはぎっくり腰に近い腰痛で仰向けになって寝られなかった

生理も今思えば量が多く
5日目の終わりまで夜用以外使えない
というか最終日くらいしか普通用を使えない
夜は3日目くらいまでは40センチないと無理
ナプキンもまめにかえなくてはもれることもあり、吸水ショーツと併用していた
しかも7日くらいダラダラと続くし。

妊娠中?後?取るほどではない大きさの子宮筋腫があると2軒の医者から言われたのでその影響なのかなあ?
ちなみに先日の婦人科受診では筋腫は見つからず、ここの医者いわく妊娠中は子宮が大きくなるから筋腫も発見しやすいんだけど、今は子宮の大きさが戻ってるから見えないのかも〜と言われた。


先日、不正出血を理由にこの婦人科にかかり
(結局原因はわからず。。。)
子宮頸がんの検査(陰性)とチラっと上記を相談したところ、トントン拍子で
んじゃ2ヶ月試しに低用量ピル飲んでみて〜と処方され

結果…
あぁ〜なんて楽なんでしょう!!!!

PMS症状がほぼなくなり、あの数年悩まされていた腰痛もどこへやら。
そして一番は生理の軽さ!!!
はじめから普通の日サイズのナプキンでいけるし、4-5日で終わる。

調べていくと
ピルには日曜に飲み始めるやり方があり、そうすると土日に生理がかからないという。
なんと画期的な方法…!
(ちなみに病院ではここまで教えてくれなかった、調べた自分ありがとう。)
お陰で週末はハッピー状態でお出かけを楽しめる。

気になる値段だが、多分1シート約700円?
こないだ、追加で3ヶ月分貰ってきたんだけど
再診料あわせても、2500円とかだった気が。
私の体調や毎月のナプキン代を考えたら、安すぎる買い物である。

服薬は夜していて、忘れないように携帯でアラームをかけている。
調べたところ、ピルは飲酒している場合も服薬ができるそうで安心。


ピルの処方は平日に息子を連れて行ったのだが(徒歩10分程度)
そこの産婦人科、マジで人気ないのか
患者が2回とも一人とかしかいなくてすぐ順番くる。
しかも息子は、病院のソファに静かに座り待てたびっくり
おもちゃすら持ってきてなかった私🤣
お茶を飲ませたり、お庭の景色を眺めて〇〇だね〜と穏やかに話してたらすぐ番が回ってきた。
診察もお変わりないですか?程度なので、数分で終わるし、会計も秒だし😂イイね!

死産経験者の私は妊娠出産ではこちらの病院は絶対に選ばないが(こういった感じの個人院で娘の変化に気づかれず失ったので)
ピル程度ならいいかなって思ってる。

人生経験として、空いている病院はよくない。
以前突発性難聴やってて、その時の一軒目もガラガラな耳鼻科で異常なしっていわれて、二軒目で診断がついたからね。

死産も割と空いている病院だった。
そして二人目は激混みと有名なところに変えました😅
結果早産で危なかったけど、一命を取り留め今生きているし。
混んでいる、空いている、って
それだけの理由があるのかなと思う。

だから本気で困った時、これはおかしい、っていう体調の場合は混んでいる病院に行きましょう。

私はあれ以来不正出血はないし、子宮頸がん検査も陰性といわれたので
また転勤もあるだろうし、それまではこちらでお世話になります😅
もしかしたら9月にまた引っ越しかも😅