最近、また友人とあってきました!
学生時代の友達で、彼女も子持ち。
もうお子さんは大きいので、私より子育ての先輩😁
都内で早い時間からフレンチレストランで飲んで、二軒目まで。
楽しすぎて、料理も美味しく、最高でした。
帰宅は22時を過ぎていました
夫からの言葉に甘え、タクシーで帰宅。
息子も夫も寝ており
家事はすべて済んでいました。
私の布団も敷いてあり、電気敷毛布の電気も付いていたのでホカホカでした。
こういう日があると、家族に対して感謝の気持ちが持てるし
家事も育児も頑張れる。
2年前?の私とは変わりました
コロナへの考え方が。
色んな考え方の人がいていいと思います。
否定ではなく、私の考え方を書きます
いままでなんてもったいない事をしてきたんだと
今とても後悔しています。
コロナという謎の感染病に怯え
人に会うことを控え
外出を控え
結果、辛くなってしまったこと
息子を愛せなかったこと
自分らしさを失ってしまったこと
都会への引っ越しをし
実家義実家が近くなったということもあって
最近は好きに?過ごしています。
一番の理由は、一人の天使ママさんのおかげなんだけど。。。
夫も休みの日は会社の人と釣りに出かけたりしますが
それをとめることもないです。
正月なんて、両家それぞれの家族と会食をし
結婚式以来会えていなかった夫の母方の祖母と叔父さんにも会って食事をしました
どの時間も楽しかったし、充実していました
子供を持つ友人、親戚ともあうことで
いろんな人の子育ての様子を目の当たりにし
自分がいかに神経質だったのか
やりすぎていたのか
自分に対して厳しすぎたのか
いろんな発見がありました
おむつをこまめにかえない人
食事はオール市販のベビーフードの人
You Tube見せ放題、お菓子ジュースあげ放題の人
ミルクのお湯の量は適当
1歳超えたら離乳食終了!親と一緒のものを食べさせてるよ、などなど。
結構みんな適当でした。驚くほどに。笑
それでもこどもはのびのび健康に育ってました。
もっと適当でいいんだと思えたら、気が楽になりました
もちろん私なりのこだわりがあるから、皆の真似をするわけじゃないんだけど
でも手の抜き方を教えてもらったような気がします。
今は人に会うことや会食や娯楽(出かけること、旅行など)が悪とされている世の中で
それって人としての生き方を否定されているような気がする
なんのために生きているんだろう?
最低限の外出や自宅で家族だけで食事
そんな生活いつまで続くのか?
娘が亡くなってから縁あって繋がった天使ママさんがいて
その方が製薬会社勤務ということで知識がある上に、非常に勤勉で、賢くて…
その方がコロナに対する記事を日々更新してくださってるので
日々読ませてもらっているんだけど
それで思考が完全に変わった
オミクロンになって、症状が軽症だったり無症状な人が多い
それなのに行動制限やワクチン3回目の話も出ている
ワクチンでは亡くなる方もいる、副反応も酷い
もうなんか冷静に考えておかしい、世の中。
色々な制限で、仕事を失う人や生活が苦しくなった人もたくさんいるわけで。
コロナが流行る前、インフルで行動制限なんてなかったよね?
その他にも感染症で行動制限なんてなかったはず。
体調を崩してはいけない世の中、おかしい。
たくさんの菌やウイルスと共存しているんだから
体調崩すほうが普通
そんな意見もネットで見かけてその通りだなと。。。
例えば、
たぶんいま2歳くらいの子ってのはコロナの世の中しか知らないよね
マスクやソーシャルディスタンス
人によっては祖父母にも会えてないとか、家族旅行したことないって子がいてもおかしくない
それでいいのか…?と私は思っています
家族での思い出作りをたくさんしていきたい。
我が家の場合は。
※コロナが怖い、コロナを高齢者にうつしたら怖いという考えは分かる。
うちの親族の高齢者たちは『ひ孫に会いたい!!』派が多数なので、会っています。
コロナに関わらず、基本的な感染症対策はしっかりやる

手洗いうがい、マスクの着用
外のものはなるべく触らない(EVのボタンなどは指先で押さないとか)、人混みは避ける、帰宅後即風呂
子供は児童館等行ったら手足洗ってお茶を飲ませる(うがいの効果があるらしい)
免疫力を落とさないために
手作りのバランスのいい食事を食べる
睡眠をしっかりとる
ダイエットはしない😂笑
考え方の違いを受け入れて、会いたい会おうよと積極的な方とだけ会う。
強制は絶対にしない。
私の周りは半々ってかんじ。
身内は割と気にせず会おうー!って感じだけど
感染者増えてきたから会うのやめよってキャンセルになった人もいるし。
夫とも割と考え方が似ていて
多分3回目のワクチンは打たないと思います。
こないだ会った友達は一回目も打ってないって言ってたけど、全然気にならない😂
むしろそのまま打たないほうがいいよ!と言っといた。笑
ワクチンでの差別はあってはならないことだからね。
まとまりのない記事になってしまった💦
最近の私は大分のびのびしているというか
楽しく過ごしています



生きてるー!って感じ😂✨
人と会うって楽しいね。