息子、無事に1歳になりました☺️

今数カ月ぶりにひとりで外出していて
(夫が休みなので息子を任せた)
お洒落なバルでビール飲みながら
ブログを書いています。笑


誕生日前後を振り返る



誕生日数日前に写真館へ。

写真館と言っても今どきのイケてる感じのところで。
すっごく良かったです。
良すぎて書くと長くなるので省略します。笑



こんなかんじです。

カメラマン、マンツーマンで
息子と相性がよく、緊張せずに臨めました。


誕生日前日(平日)
母に迎えに来てもらって、3人で中華街のホテルに宿泊しました💕

日中は中華街を散策、手相占いをして盛り上がったり
夜は夕飯付きのプランだったので
北京ダックやフカヒレ食べて、酒も飲んで最高でした😁

息子を寝かしつけたあとは
母と2時まで語り合って…
やっぱり母と娘はいいなあと感じました。


旅費などは全て母が支払ってくれて
一年頑張ったからご褒美だよ!と。
泣きそうになった😅

誕生日当日は平日だったので特に何もせず。


その週の土曜に、帰省して…と言っても、実家には寄らずにそのそばの四つ星ホテルに宿泊💕
夜はステーキを食べに行き、夫のおごり😁
ホテルでシャンパンをあけたけど、途中で息子が起きて寝かしつけていたら、疲れすぎて寝落ちして飲みきれず😂

日曜は両家のおじいちゃん、おばあちゃんを招いて
木曽路で一升餅をやりました。

息子もすごく機嫌がよく、終始楽しそうで
つかみ取りはボールを取りました。
一升餅は重くて大泣き😅

息子が生まれてから、初めて両家で集まれたし
皆すごく楽しそうだったから
やってよかった☺️
息子がいるだけでこんなにのほほーんとした雰囲気になるんだ!と
子供のパワーに驚かされました。



あっという間の一年だったなぁ。
早すぎた。

私、周りのお母さんたちみたいに
子供かわいい💕ラブ💕
みたいになれなくて

かわいいよりも、
子育て辛い
離れたい
かわいくない

そう思ったときのほうが多かったかも。

だから、周りのお母さんたちが
本当に凄い存在に思えて
羨ましかったな

子育てってこんなに大変だなんて思いもしなかった😅

でもなんとか一年終えて

2,238gで生まれた息子

8.1キロ、身長は72センチにもなりました。

寝る間も惜しんで、手作り離乳食を作った成果がでたのかな?
好き嫌いもなくもりもり食べていますが
意外と体重増えない😅
でも、生まれたときを考えたらこんなに大きくなったんだよね


しかも、一年間全く体調を崩さなかった。
鼻水すら垂らさない。
肌も乳児湿疹が嘘のように、ツルッツル。
超、健康体。

これが親にとっては一番有難いことだよね。

全然寝ない子だったのに
最近は21時〜8時ころまで寝てくれるように
(途中で夜泣きはあるものの軽度)

 
どんどん、成長していってるんだなあ…。


最近は児童館へ積極的に足を伸ばしたりして
私も少し鬱々とした気持ちから抜け出せている様な気がします

ブログ書いてない間に
夫ともひと悶着、ふた悶着あり笑
実家にもガンガン帰ろう!って気分にもなってて
昔よりはアクティブ?になれています

1歳からは息子を可愛いと思える頻度を増やしたいな
心の余裕を持って過ごしたい

昔の写真を見ると本当にかわいいからね
でも全然その時の記憶がなくって
もったいないことをしたなと思います

ブロ友さんのお子さんたちも続々と一歳になっていて
なかなかコメントできていないけれど
おめでとうございます💕
同時に、お母さんも一歳おめでとう。
わたしたち、ここまでよくがんばったよね?
妊娠中からたくさん励まし合って、我が子の誕生を楽しみに過ごして
そして、今、1歳の子を持つお母さんになったんだよね。
ほんとときの流れはあっという間だー