お久しぶりです!

 

 

ブログを書く余裕が全くなく

二カ月ほど放置していました(^-^;

 

その間、フォローしている方のブログは読ませて貰っていて

皆自分より遥かに丁寧に子育てしているのに

離乳食も綺麗に盛り付けているのに

部屋も綺麗なのに

ブログも読みやすい文章で更新していて

どこからその時間を捻出しているのか

すっげーな・・・と思っていました

 

産後、精神的に不安定で

自分でもじわじわと『もしかして産後うつなのかな?』

と思う事も増えました

 

子供が可愛い

子供が可愛くない

 

自分の中でどんどん可愛くないの比率が

増えていく日々で

 

そういう時は県外ではあるけど

両親を頼ったり、義実家に顔出しに行きます

そうでも

しないと自分が虐待でもしそうで

 

両親、義両親ともすごく息子を可愛がってくれるし

そういう姿を見ると

あ、息子って可愛いんだ…

と、安心できる

 

 

いとこの子がうちと一カ月半違いで(むこうが先)

その子が女の子なんだけど

泣き声とか可愛くて、抱っこすると体も柔らかくて

あぁ・・・やっぱり女の子が欲しかったな

娘が生きていたら、こんな風にならなかったのかなとか

最低なことに考えてしまった

 

 

息子、病気しないし、離乳食も悩みが無い

相変わらず睡眠はこま切れだけど

ある時から構って欲しくて少しでも背を向けたら絶叫、わざと咳、嗚咽

結果、嘔吐までするようになった

それで掃除もしなきゃだし・・・もう心がすり減る。

 

 

私が勝手にいろんなことに精一杯になりすぎているのと

一生懸命に全力でやろうとするのと

 

とにかく、一人の時間が無さ過ぎる

 

元々一人の時間が無いと無理なタイプだから

こんなに時間が無いのが初めてで、それでもっと辛くなっているんだと思う

 

しかし、一時預かりは一杯だしなんか信用ならないし

ファミサポは、申込会の段階ではじかれた

コロナの影響で少人数しか受付してなくて申し込めないっていう。

県外の親か、夫に頼むしかない状況

 

自分の見た目がボロボロすぎて、女捨ててるなーって感じで

それにも萎える

毎晩爆睡が出来ない、寝付けないし眠りも浅い。

 

コロナもあるし、暑いし、外でぐずられるのが嫌で平日は全く外出しない

ストレスから過食に走り、毎晩酒を飲み

結果、過去最大体重。妊娠中より5キロ増。

70キロ目前

書いてて泣きそう。。。

 

こんなはずじゃなかったのになー

なんでこう、うまくやって行けないんだろうか

 

楽しみもない

なんのために生きているんだろうってそればっかり考える

 

コロナさえなければ

大好きな友達や先輩と帰省の度に飲みに行っただろうし

家族で旅行もいきまくっただろうし

一人でも気軽に出かけられただろうし

 

なんだかなーーーーーーーーー

 

 

全部悪い方向に行っている

 

 

一応、夫婦揃って職域接種でワクチンは二回打って

多分もう抗体は出来ている

 

でも怖いよね、今はワクチン打っても亡くなる方もいるし

 

頻繁には会えないけど

会うとすれば

ワクチン2回接種済の祖母や実家の家族くらいしか

会えない感じになってきた

 

今、若い人はワクチン不足で打ててない人多いし

自分が無症状で、移してしまって重症化させたら…ってことも考える

だから気軽に友達に声はかけられない。。。

 

母が医療従事者でこないだ電話で言っていたけど

本気でコロナ患者増えて来てるよ!

救急車で50軒以上病院断られた他市の人が搬送されてきた!とか聞いて

ますます外出しずらくなってきたーーーーー笑い泣き

病床が足りない、看護師が足りないで

他の病棟のスペースを潰したり

他病棟の看護師にコロナ病棟いきませんかアンケート取り始めたとかいってた

 

実家のある県より、私たちが住んでいる県の方が感染者多いから

これより酷い状況ってことだよね、、、?

 

コロナに感染して、苦しい病状になった場合すぐに見て貰えないって言うのは

あながち嘘ではないんだな、とゾッとしました

(現場を知らなければ、マスコミが煽っているだけ?と思うよね。

私はそう思っていた。)

 

 

もう後半コロナの話じゃんって感じだけど笑い泣き

上手に息抜きしながらやっていくしかないですね。

 

今日は少し、いつもより余裕を持って息子に接することが出来たかなと思う。

心なしか息子も笑ってくれたかな

早く、楽に暮らせる日が来て欲しい。

早く息子が結婚して巣立ってほしい。。。笑い泣き