木曜金曜は限界で
早朝泣いてる息子を無視して寝ました
見かねた夫が起きて世話してました
こういう度に実家に帰りたくなって
布団の中で泣きます。
緊急事態宣言中だし
親は医療従事者でコロナ患者もいる病院だし
帰るわけにはいかない
転勤族で周りに友達もいない
頼れる人どころか話し相手もいない
夫も最近まで
試験が近くて勉強するからといって
殆ど家事育児を私一人でやってきていて
(そんなこと言っても全然勉強せずYouTubeばっかり見てて、結局試験2日前に本気出すパターン)
そういうのもあってかなり心がすり減ってた
結局、試験が終わっても
平日は全く家事しないし
早く帰ってきてもさっさと風呂に入って
一回はミルク代わろうとか
そういう素振りもなかった。
夜中は寝てるし
たまに起きてミルク作ってわたすだけ
息子は泣けば声は大きいし
とにかく寝ないし
夜は1時間半〜2時間置きに起きる。
私は眠りにつくまで時間かかるせいで
一日の睡眠は細切れ。
合計して3−4時間しか寝てなかったと思う。
散歩どころか息子とと遊ぶ余裕もなかった
あー早くどっかにいきたい
一人になりたい
とにかくゆっくり眠りたいと思ってた
終いには胃痛と突然の下痢で
しばらくトイレから出られなくなった
なんにも悪いものは食べていないから
多分ストレスだと思う
その間も息子は待ってくれない。
自分一人で面倒を見なくてはいけない。
土曜の明け方、息子が泣き出し
それと同時に色々と限界が来て
寝室を飛び出し
リビング横の部屋で雑魚寝した。
夫もそろそろやばいと思ったのか
息子の世話をかなりやってくれた。
そして夫はおむつを替えながら
最近、上司からのパワハラが酷いこと
上司は自分にだけやってくること
8つも年下の派遣社員からみんなの前で大声で馬鹿にされたこと
その場では我慢したこと
二人きりになったときに話しかけて来たから
(さっきの言い訳をしてきた)
ブチギレ返したことなど
普段は殆ど仕事の話はしないが
上記のことをつらつらと話し始めた
まさかそんな事があったとは知らず
(以前からパワハラのことは知ってたけど)
私もかなり辛かった
そして、その日は
久しぶりに夫の運転で
スーパーや衣料品店に行って
結構リフレッシュできた。
夕飯は冷凍の餃子を焼いて
ケンタッキーを食べた
一週間振りに二人で食卓を囲んだ
食べながら
朝の夫の話を思い出し
どれだけ辛い思いしながら
私達のために働いてくれていたのか
それなのに自分は夫に対して
家事育児を求めてしまっていた
でも自分は
育児と家事に精神的に追い詰められている
月曜からまた一週間、
朝6時から22時頃まで
一人でいることを考えたら
不安で怖くて
涙が止まらなくなってしまった
夫にもそれを伝えたら
パワハラなんて今に始まったことじゃないから
(業界的にかなりある)
そんなに気にすることない
それよりも家事育児が辛いことを改善しないと
というようなことを言われた。
土日はできる限り家事をやる
あと、俺が日曜の夜に洗濯を回す
したら月曜の負担が少しは減るよね?
土日の育児は自分が中心になってやるし
夜のミルクも勿論全部やる
だから俺に任せてしっかり寝てくれ
前々から言ってるけど
飯も無理して作らなくていい
育児がとても辛いのはよくわかってる
一週間一人でやれって俺には出来ない
息子を死なないように見ててくれるだけでいい
絵本読んだり散歩なんて無理にしなくていい
最低限でいいんだから
と言ってくれた。
ヘルパーさんを考えている話をしたら
君の負担が減るならどんどんやるべきだと
言ってくれた
夫も私も家に他人を入れたくないけど
でも、頼れるものは頼ったほうがいいと
思い始めてきた
お金のことは考えないで
とにかく楽になるものを選んで、と。
産後ケアの話もして
もう宿泊は出来ないけど、デイケアならできるから行こうかななんて話をした
タクシーで行くと多分片道三千円くらいかかる
それでも全然いいよと言ってくれた
高くてもいいから
今でも利用できる宿泊施設はないのかな?
もし望むなら週末ホテル泊まったっていいし
そしたら何もしなくていいんだから
ご飯だって勝手に出てくるわけだし
みたいなことを言われ
いや、平日の家事消費したいし
なんから息子の泣き声大きいから
苦情くるでしょ、って言っておわった。笑
夫の気持ちは嬉しかったけど!
宣言通り、翌日もかなり家事育児をやってくれて
(息子がお喋りになっていて、笑顔でコミュニケーション取ろうとしてくることに心底驚いていた)
車で赤ちゃん本舗に連れてってくれて
息子も初めてベビーカートに乗ったりして
かなり刺激を受けたのか、日曜の夜中は
なんと5時間半連続で寝た!!!!
とりあえず
産後ケアと、ヘルパーの申請はした。
問題は申請が通るかどうか
そして、生後3ヶ月の間しか使えないので
残された日数がかなり少ない。
うーん、どうなるか。
まあ、ヘルパーさんのほうは
実費で頼むのもありだし
とにかく夫と話したことで
結構気持ちが楽になった!
今朝、夫は職場から心配で電話してきてくれた😅
心配をよそに、息子は土日の疲れが出たのか
ほとんど日中眠って過ごしていたので
私もかなり楽だった。
今まで私も夫も抵抗のあったおしゃぶりだけど
藁にすがる思いで購入してみたら
息子、お気に入りの様子で使っていて
グズったらすぐ泣き止むし
日中でもセルフで寝るし
もっと早く買えばよかった…。
確かにNICUにいたときも枕元にあったもんね。
ギャン泣きを聞かなくていいってだけで
かなり気持ちが楽になりました!
ぼちぼちゆるく、頑張ろう!